イメージ 1

及川光博ワンマンショウツアー08/09 RAINBOW-MAN
3月22日  ツアーファイナル☆ NHKホールにて


全ての曲が終わり、さぁグランドフィナーレ!のその時
じわりじわりとこみ上げてきたのは、
大学4年の2月にしたファッションショーのフィナーレでステージに上った時にこみ上げてきたのと似ていましたわ。
きっと片隅に冷静な自分がいて
「わ~!この人、たいしたことして無いのに泣こうとしてはる~プ~」と言っているのよ。
泣こうと思えばいくらでも号泣できるのだけれど
ポロリンくらいで済んじゃうのよね。。。

ベイベさんのブログやお友達ベイベのmixi日記を読んでいると
皆さん歌を聴いては感涙、MCを聞いても感涙、グランドフィナーレももちろん号泣。
泣ける女子ってかわいいよなぁ。。。

もちろん、そのファイナル公演に感動していないわけではなく。
涙はポロリン程度でしたが、その状態になったことも驚きですわ、
そんなこと今までなかったもん。
今回のツアーは私史上最幸の時間でしたもの~♪♪♪
怒涛の幸せ4ヶ月。


しかし3月8日の名古屋ショウ
14・15の大阪2DAYS
21日の2本立てライヴ
そして22日ツアーファイナル。
どうしても体が疲れてしまっていましたわ。
平気なつもりでいましたけれど、ふと、しんどい。
お席が1階の中ごろで、悪くないのだけれど少々壁際だったので
なんかふと疎外感。端っこ。
お席近くに汗臭を振りまく人がいてくちゃい。
斜め前にいたレインボー風ドレス2人組女子に敵視されてる風で気分も悪く。
あと、隣の人がお友達についてきた人ぽく、がんばってられるのだけれど踊りが甘いの。
視界に違う振りが入るの、ふとどつかれるの、士気が下がるのよ・・・
そんなわけでして、
私的ピークは14日の大阪ショウでしたな。


いやでも、ちゃんと燃えたぎりました。暑苦しく叫びましたわ!
しばらく「ミッチーミッチー!!」叫ぶ事もありませんし、叫び納めですわ。
お逢いすることはすぐありますの。4月初めにFCイベントがありますのよ。
でもそこでは叫ばない。
今度叫ぶのは6月のファンクイベントでですわ。


やりきった感。
そうね、冷めているのじゃなくて全く悔いが無いから冷静なのよ。
ステキな時間を過ごさせていただけましたわ。

お写真はGO AHEAD!の時に飛んできたキラキラテープを回収したものですわ。
大阪以前は金色1色でしたが
東京は七色だったようです。
きっとそうだろうな~と予想していましたけれど
そのことを前夜に会った誰だったかに報告されてしまいましたわ。
感動が酷く薄れました。
世の中には知らない方がいいことのほうがたくさんあるのよ、と痛感した春のライヴ三昧月間終了の日でございました。