イメージ 1

Classical ROLLY 2009
青山円形劇場にて
3月21日 13:30の部。


『クラッシクの名曲にローリーが詩をつけて歌い演じるショウ』
としか説明できませんわ。

例えば  カルメン
      アンネン ポルカ
      ラプソディー イン ブルー
      交響曲第5 運命
      交響曲第9 喜びの歌

それに加え、すかんちの名曲も☆☆☆


愉快なミュージカルを観ている様な気分でいました。
詩の内容が、もちろん1曲1曲全く違う世界を醸し出すので
NHK教育で深夜に放送していそうな『名作劇場ダイジェスト』(イメージですよ!!)を
2週分まとめて観ちゃったような。そんな感じ。

流石、ミュージカルにたくさん出演されているもの、
その表現力はもの凄く素敵で魅了されてしまいました。
かつちゃんとミュージシャンだもの、歌う姿もいちいちカッコいい!!!
衣装のフリフリタイもフリフリドレスシャツもピチピチスーツもかっこよすぎる~の~よ~ぅ

小さな劇場ですので
ローリーが客席を見渡すと、誰を見ているかわかるのです。
このたびは、目が合っても恥ずかしくてそらしてしまいましたわ・・・
ミッチーとならガンつけるほどに見つめ返すのですけれど、うふ。だって初対面でしたもの。


すかんち・ローリー寺西でテレビに出られていた頃、私は10代少女「このひとステキ!」と
姉には理解してもらえなかったけれど、ビデオに録画しては繰り返し観ておりました。
ROLLYになられ出演されるミュージカルを観に行こうと思う事はあっても
その作品に惹かれなかったり、日程が合わなかったり
ご縁が無かったのでした。

やっとお逢いできましたわ~☆
やっぱりステキな人ですわ。
曲間に話されることもステキでした~。


その日の夜、ミッチー東京1日目ショウ終わりの知人たちに合流したのだけれど
乙女部ベイベ・りこりんも「ローリー好き~」って☆
リコりんがローリーを好きな理由がまたステキなの。
機会があったらROLLYショウもご一緒したいわ!


ローリー後は21日夜の部へ~~~    つづく。