イメージ 1

3月15日日曜、16時開演。早い!遅刻厳禁でございます。
ハービスエント・大阪四季劇場前で姉と待ち合わせミッチーに逢いに♪

お席は真ん中へんベイベー席最後列、トロンボーンの野村さん前。
野村さん、一夜目のステージ名は「カーネルサンダース野村」
2夜目は「野村ナイトスクープ」
カーネルさんはタイムリーですわね☆
ナイトスクープ、関西では有名番組なのですけれど他地方から来られた方はわかるのかしら?と思いつつ、私は解るわ!ミッチーナイスネーミングですわ☆☆

そんな人に埋もれてしまうお席だったのと
体が少し疲れていたので勝負衣装を着る気分にならず
普通に春のお出かけ服(新作)でお出かけいたしましたわ。
挨拶に伺った乙女部員には「センセー、テラテラしてない」といわれましたわ。
そうね、いつもテラテラしているものね・・・テラテラしているか赤いかだものね。。。

体は疲れているのだけれど
1夜目のテンションは持続、しょっぱなから歌い踊り跳ね叫び。
我ながらええ声で「ミッチー!」ですわよ。
叫ばずにはいられないステキさですもの♪

ミッチー、またステキなことをたくさん仰ってましたわ。
ちょっとお疲れでもありましたわ。
一部のベイベに対するダメ出しもありましたわ。
それは私も思っていた事ですから、もっと言われても良かったと思うわ。
そういうことをステージでファンに対して言えるのも素敵だと思うわ。
2夜とも、あっつい熱いミッチーのソウルをびしびしピチピチ感じておりました。

恋に堕ちてしまいますわ☆


終演後は姉とご飯。
踊り中に私のごつい指輪がぶつかってたので大丈夫だった~?て話していたら
私とは大丈夫だったけれど反対隣の人がぶつかってきて辛抱たまらなかったそう。
且つ独り言を言う人でずっと喋ってはったって。
1夜目の私状態だったのですって。
私のほうも反対隣がなにかにつけて喋っている2人で、私のテリトリーに入ってこられてたわ。
ぶつかったりテリトリーに入っちゃうのはある程度仕方ないけれど
喋られるのは本当にイヤですわ、本当に耳障り。
喋る人はぶつかっても挨拶しないひとが多いですわ、私の経験上では。
ひとこと言えば後味が全然違うのに。と思うのです。

次回はファイナル公演でございますわ。
通路側のお席を頂いておりますので多少広く踊れますわ☆
でもぶつかっちゃったら笑顔で挨拶ですわね。
笑顔と美しい言葉を忘れずに心がけますわ♪♪♪

ファイナル公演は勝負衣装で参りますわ~~~