イメージ 1

2009年初観劇でございます。
1月9日<マチネ> RENT  シアターBRAVA!にて。

昨年11月にも観ているのです。http://blogs.yahoo.co.jp/chagecco/45510081.html
前回は東京・有楽町のシアタークリエで。
その時はちょっとがっかり感が残ったのです。

昨日の朝までは
“チケットとっちゃってるし、会社も休みとったし~、未來君出はるし~、ま、行っとくか”
て、思ってたのだけど。
ご飯食べながら聞いているラジオで
大阪RENT全公演SOULD OUT!の情報を得て、
大阪公演は8回しかないし(東京公演は1ヵ月半くらいあったのよ)
そんなもんとちゃうの~ん?と思いつつも
売り切れちゃうチケット、しかも良い席持ってる!という優越感で
かなり楽しみになってしまっていました。

お席、ミュージカルを見るには全く良い席ではありません。近すぎるの。
実際観てきて首が痛くなっています。
キャストが多くて、ステージの端と端で重要なシーンが演じられることも多く。
でもね、今回の席は私称『未來君シート』といいまして
劇中、未來君が客席に下りることがあるのだけれど
そのときに乗っかられるお席なのですよ。

東京公演のときは全く違うお席だったので
そのシーンのときは指くわえてみてるだけだったのだけれど
チケットが届いて会場HPで席図をみて、もしかして~♪と思っていたのよ。
ぁビンゴぅ!!
私のお席左肘のせに未來君足のせて、私の頭上でお芝居をしてましたわ。
一列後ろのお姉さんは小道具のグラスを貰ってらした。
で、肘のせから床に下りる際、私の目の前を飛び跳ねていかれたの♪
そのとき足蹴られちゃった~~~♪うふふ~♪♪♪

ず~っと憧れてましたの、こういうシチュエーションに巻き込まれるの。
幸先がいいわね。
今年もいいことが沢山あるわね☆


今回、会場は違えどリピート観劇でしたので
ストーリが解っていて前よりずっと楽しく観ていられました。
キャストの方たちもちょっと余裕がある感じの、ところどころで遊んでるのが見えたりね。
席がステージにもの凄く近い!というのが大きいとは思うけれど
迫力が全然違うくてのめりこめたのもあると思います。

せっかくダブルキャストで演じられてる役があるので
前回と違う方で見たかったのだけれど
全く前回と同じキャストでしたわ。日程的にこの日しか取れませんでしたのよ。
そしてやっぱり田中ロウマのエンジェルは魅力的でした。

作品の持つメッセージは重たくて簡単では無いけれど
若さとか前向きさとか、キラキラしてて
今回は観終わってすごく気持ちが良かったです。幸先いいわ♪しかし首が痛い・・・