イメージ 1

11月7日 『音楽でつなぐアジアの絆  大阪アジア音楽祭2008』
フェスティバルホールにて

出演アーティスト(出演順)
〔オープニングアクト〕
Tensi Love(韓国)
薛之謙(中国)ジャッキーシュエ・・・だったかしら?
PLATINUM(日本)
*******************
CRYSTALS(日本)
siori(日本)
amin(中国)
POSITION(韓国)

CHAGE
渡辺美里
谷村新司

今年は第2回目だそうで、前回につづき谷村新司氏がホストアーティスト。
チャさんは以前、谷村さんのコンサートにカメラマンとして同行した事があり、
そのご縁で今回の音楽祭に出演なさることになったとか、言うてらしたわ。

渡辺美里は歌も知っているけれど、他のアーティストの方は全く知らず、
でも谷村新司が集めるのだから
たいした人たちなのだろうよ、少々期待してお出かけしましたのん。

aminさんはものすごく好みでした。
サントリー烏龍茶のCMソングを歌ってられる方らしいです。
可憐なお姉さん。癒されますわ。疲れた心身に沁みそうですわね。

他の方たちもお上手だったのだけれど
あまり印象には残りませんでしたわ。好みの問題ですので、ダメとかじゃなくです。

初生☆渡辺美里。存在感がすごいのね。
My Revolution
ふるさと(う~さ~ぎ~追~いし♪)
10 Years  の3曲と
チンペイさんと、いい日旅立ち を歌わはりました。
知っている曲なのでさらに、好く感じたのね。
体が震えましたわ。


でも、何よりも誰よりもチャさんなの☆☆☆
チンペイさんと一緒にちょこっと司会をなさったのよ。
出番が多いわ♪幸せよ。

ライヴは3曲。
♪アイシテル
♪終章~エピローグ~
♪マシュマロ

いつもよりほんのりテンポが速めだったような気がしました。
ゆ~ったり、じゃなかった。
マシュマロはレスリーチャンに提供していた曲だから、という選曲だそうです。
終演後、帰り道に後を歩いていた人がレスリーチャンのファンの人だったようで
「マシュマロが聴けて嬉しかった」と話されていたのが嬉しかったです。

あと、チンペイさんとアリスの曲を2曲コラボ♪(チャゲ&チンペイ→チャゲチンって。)
その時のチャさんが笑っちゃうほど嬉しそうで、
ちぎれんばかりにシッポを振って喜ぶ柴犬に見えました。
ここまで楽しそうになさっているチャさんをみるのは初めてよ、
チンペイさんにジェラシーですわ。。。

さらにエンディング、出演者全員で『花』という歌を合唱。
チャさんのソロパート多め☆めっさええ声!!

ファンクラブでチケット販売が無かったので
普通にチケット屋さんでお席を取りましたのよ。
そしたら周りチンペイさんファンのおば様だらけ、日の丸弁当の梅干しの如くポツリと私・・・
どんなにチャさんが美声を響かせても
隣のおば様ピクリともせず。
チンペイさんが出てきたとたん、上着脱いで前のめりで腕90度で8ビート拍手でしたけれど。
そんな環境でしたので
いつもよりずっと落ち着いて音楽を楽しむ事が出来ました。
何度もフェスティバルホールは来ていましたけれど
毎度毎度、踊りすぎはしゃぎすぎで、本当には音のよさが解っていなかったのね。
この度、ラストフェスティバルにして、その音響のすばらしさを体感しました。
ほんまにもったいないね。
立て替えて同レベルのホールを再建されるそうだけれど、4~5年後ねんもん。
またチャさんの歌をフェスで聴きたいですわ。


サライを歌いましたよ!
客席も一緒になって歌いましたのよ。24時間テレビや!と笑いそうになっていました。

このコンサートはMBS毎日放送(地上波)で放送されるそうな。
放送圏の方は是非みてくださいな。フィナーレのチャさんソロが絶品!ときめき必須☆☆☆