イメージ 1

ついたて挟んだあちら側で新人営業が中堅営業兄さんと何やら話していますわ。
新人営業がアパレル用語のお勉強をしている様子。
解らない言葉だらけでそれを兄さんに尋ねているのですな。

新人は「服が好き」なので繊維関係の会社に就職したそうですわ。
「服が好き」と言うのにこだわりのなさそうな、体に合ってないシャツを毎日着ていますのよ。
やっさんRがいたころは
「ぷっ、里芋みた~い」とか「頭悪いねん、学歴詐称してんちゃぅ~ん」とか
嫌な感じで楽しんでおりましたのに(ダメな大人です)
入院してた新人事務嬢が復活してやっさんRは去っていきましたので、
でも独りで「ぷぷぅ、田舎こんにゃくみた~い」と楽しんでおりますわ(・・・ダメな大人です)

新人、基本の基本から講義を受けております。
私にとっては当たり前の知識達でも法学部卒の彼には何のことやらなのね。
それでも聞いていたら何か投げつけたくなる解ってなさでしたわ。
立派な営業さんになってくださいますように。

・・・でも何かと意識が低いようで一度言うだけでは聞いてもらえないのよね。
しかし私は一度しか言いませんので、後は冷ややかに彼のおかしな行動を見ていますわ。
少し怯えられるくらいがやり易いです。


私には『新ファッションビジネス基礎用語辞典』がございますのでとりあえず事足りてますわ。