輸入菓子のコーラ味とか真っ青なのとかのジャンキーなのじゃなくて
果汁入り、コラーゲンたっぷりそうなのをいただいております。
噛み応えのあるのが好みです。
ずいぶん昔、ママンもグミにはまっていて
食べ過ぎてアゴを痛めていましたので
私はそうならないように硬度を3種ほど揃えて楽しんでおります。
何でもそうですが食べ過ぎるとダメですわね。
やっぱり市販のものは味も甘味も濃いくて
口の中が甘甘になるし胸焼けがする感じがあるのです。
でもグミは食べたい・・・
そこで作ってみましたわ☆☆☆
果汁100%ジュースで作る自家製グミ♪
*ジュース100cc
*ゼラチン10g
熱したジュースにゼラチンを溶かして冷やし固めるだけです。
3日前にも1度作りましたがそれは失敗。
ジュースの量がちょっと多かったのと
ネクター系のミックスジュースを使ったのと
思いつきで粉寒天を少々入れたので
かみ締めた時の弾力が全然出なかった。
今日のはサラサラ系リンゴジュースです。
丸型の製氷皿で固めてみた。
好みの弾力には程遠いですがグミといえばグミだわ。
細かくしてアイスにトッピングしたり
ヨーグルトに混ぜたらおいしそう。
1週間毎日グミを食べていましたので
手作りグミも一応完成しましたので
ブーム終息の予感でございます。
ゼラチンよりも寒天が好みの和人でございました。
黒糖を溶かして寒天で固めたのが好きでございますの。
何種類か食べ比べ、果汁グミシリーズ『ぷぷるん』さくらんぼ味が一番でしたわ☆