イメージ 1

☆パン用強力粉1:3うどん用中力粉☆

この割合でまとめ買いしている中力粉が多く残っていますの。
手土産にするのにパンを大量焼きするので強力粉は減りが早いですわ。
手打ちうどんをするには時間とある程度気力がいりますので
パンほど頻繁につくれないのですわよ。

中力粉を使ってもパンは作れます。
しかし強力粉で作るほどおいしくはない。
『中力粉でそれなりにおいしいパンを作る』のが5日間ほどの課題でしたが、
今日のはちょっといい具合に焼きあがりましたわよ。

粉 300g
砂糖 大匙1.5
スキムミルク 大匙1
水 155g
塩 小さじ1
サラダ油 大匙1.5
ドライイースト 小匙1・5

今日はきな粉と黒ゴマも投入しました。ヘルシー☆

材料がお手ごろでございましょ。
バター品薄でございますから。
マーガリンをはかって投入するの面倒でございましょ?
サラダ油なら使った大匙でついでに量れますもの。洗い物も少なくて済みますの。

材料費かかってない感から『清貧ぱん』と名づけました。
ただ丸めるでは淋しかったので顔を付けてみました。
焼いたらそれぞれ膨らんでくっつき合ってしまいました。

明日の朝ご飯♪

着々と中力粉も減ってきましたわ☆