イメージ 1

カーテンコールで演出家が歌うのを初めて経験しました☆

先日、4日に見てきました。
松尾スズキ演出のミュージカル キャバレー
松雪泰子 阿部サダヲ 森山未來 他。
もちろんまず「キャバレー」ありきで、で、未來君目当てで。

チケットとるのに出遅れたのでS席なのに3階席です、
大阪厚生年金会館大ホールです、ミッチーのワンマンショウするところです。
ステージ遠い!小せえ!
小さいので迫力に欠けるのです。もったいない。
あんなに大きな会場でするには作品がもったいないと思うのです。もったいなや。。。

3階からだとステージの余白が見えてこじんまりしてしまうのね。
ライトの密度も低くなるしダンスも物足りなくなっちゃうねん。
ちょっと取り残されてる感抱きつつ見続けました。


でも面白かった。話はただ面白いで片付くのじゃないけど、演出がすげー。
いままで松尾さんの作ったものを見たことがなかったので衝撃でした。
もーのすごい笑った。笑わせ方が絶妙よ、もっといろいろ見てたらよかった。

未來君のダンスが少なかったのは残念。
それでもやっぱりかっこいい~夏のダンスステージの時より元気そうでした。
未來君はオペラグラスでじっくり☆

2ヶ月前くらいから阿部サダヲが好きです。急に好きになりました。
あの目にキュンとしちゃうのです。医龍2、出番の少ないのが残念です。
サダヲさんもステキ~でした。
白塗りしてはったけれどあの目元はそのままで、胸キュンです。
そして上手。引き込まれるのです、芝居に。笑顔もステキ☆キュン

楽しかった。


そう、カーテンコールですよ。
3度目かのカーテンコールで登場した松尾さんが生オケで熱唱。
妖怪人間ベロのうた。軽快なステップで。歌うまいし。
そんなステージは初めてです。そんなの含めて松尾作品なの?
また観に行こ~ DVDでたら買っちゃおう。 未來君とサダヲさん♪



二日続けての観劇はちょっと疲れました。両日とも笑いすぎました。