イメージ 1

今日観てきたのはこれ、野村萬斎演出、主演の「国盗人」

シェイクスピアの「リチャード契ぁ廚玲澪愴任任后
もちろん狂言的表現もありますが現代劇です。
ショウ的見せ場もあった、その時はミラーボールが回っていました。
             ミッチーショウの如しです。。。


萬斎さんステキよ。悪い男感たっぷりです。
お芝居が上手すぎて“演じている”て感じじゃないです。

白石加代子さんのお芝居も凄かったです。
4役しはったのだけど
主要女性役4人、衣装と髪型を変えて。
でも原作ではその4女性が同じ場面で語り合うシーンがあるのです。
お芝居前半見ていたら原作そのままでしてはるし
まさかはしょったりはしはらへんやろうと、どう見せはるのか!?と思ってたらよ、
それはもうブラボーです。
脳内スタンディングオベーションです。
いいもの観せていただきました。


しかし本日のお席は最前列。端っこベイベー。
萬斎さんのお顔は穴あけるほどに見てきましたが
お芝居を観るには不適なお席なのです。
ステージが高かったので首が痛いです。

あと隣席のご婦人、間違いなく萬斎ファンでおそらくリピーター。
独り言言うし変な反応するしーうーざーいー
のど飴食べるのはいいけどいちいち口ならすしーきーもーいー
このご婦人がいなければもっと楽しめたのだが。
こんな困難もつき物なのがナマモノ・・・
そういえばおかしなところで拍手をする人たちもいた。
拍手が起きると隣の人がブツブツ言いよる。


お芝居は楽しかったよ。ステキだった。衣装も。お勉強になりました。

次回ナマモノは1ヵ月後。
森山未來くんのダンスライヴ☆ 眼福♪