朝から鼻水たりたりやし、だるだるやし。
且つ雨降りなのでやる気でず。
水曜は着付けのお稽古日ですが今夜はお休みしました。
朝から休む気でお稽古道具持って出ず。
たぶん昭和中期の帯をお稽古に使っています。
現代モノより長さが短いらしく教えられたとおり結んでも
えらくコンパクトな本文庫が出来上がります。
なので先生に展示会の度何かとさりげなく新し帯を薦められますが
でも、着付けサービスをしたとして
古い帯を持ってこられることもあるじゃないの、
古きもの流行、おばあ様のお古とか。
それに対応できなくなるじゃない、
と思って頑なに古帯でお稽古を続けています。
短い帯でもきれいに結べる法を教えやがれ★
しばらく着せ付けのお稽古、生徒同士で着せあいっこしていますが
皆さん同じような体型でごく普通体型で、私も、応用が利きません。
一度ちんちくりんの母を着せ付けたらひどいことになりました。
先行き不安です。自宅の一室で着付け屋始める予定なのだけど。うむむ。
タイトル「衝動買いの衝動に耐える」は、
耐えたのよ。
耐えることも無かったけれど。
土曜高松ミッチーショウの翌日の松山ミッチーショウのチケット。
土曜泊まって愛媛行こうかなと。
でも電車なくなるし愛媛も泊まりになる。
月曜は大阪でクレイジーケンバンドショウやし。しんどいわな。
愛媛のチケット代と宿泊費で来月の千葉・神奈川ひとり旅に彩を添えようと。
衝動にたえたのよ。
あーもぅ、鼻しんどい。
鼻たりたりしてると頭がぼんやりするのはなぜだろう。
とっとと寝たらいいんじゃが
夜が更けてくると元気になるの。悪循環。
ぼんやりついでに長々と書いてみた。
鼻かみ過ぎてはなぢでる。。。