過去記事にこんな記事を書きました

 

例のカタログ・・・

 

その後をペラペラと見なきゃいいものを見ていたら・・・

ブラーゴは京商さんの商品だと知っていたのですがマイストもさんもそうだったんですねと言うことを知り

 

そのマイストさんの商品に

カウンタックとその後ろにあるのはマスタングのマッハ1!?

 

おいおいおいおい!

 

それはマジですか?

 

 

実はあまり言ったことありませんでしたが、実はおいらマスタングもそれなりに好きではあったのですがその中でもマッハ1は大好きなんですよブルーハーツイエローハーツラブラブ

 

 

それがここに・・・しかもただのマッハ1ではない・・・!?

 

何とも言えないこの雄姿

 

これはめっちゃ欲しい!!

その衝動を抑えることが出来ず・・・

 

 

『店長!このマッハ1欲しいんだけど・・・』

 

次の瞬間には電話してました(笑)

 

 

 

 

これもまた運命お祝い

 

コレクターの定め・・・仕方がないのですよ(笑)

 

 

 

などと勝手な解釈をしてましたわ爆  笑

 

 

 

 

そんな訳で我が家にいらっしゃったのがこちらラブ

色はブルーの他にもオレンジがあるということだったのでオレンジをチョイス照れ

 

カタログには無かったしどんな印象になるのかはわからなかったけど綺麗なオレンジでこれは大満足ですよ爆  笑

 

どうですか!

この迫力満点なボディラブ

 

しかしやはりマッハ1は素敵だなぁ

 

その中でも 428スーパーコブラジェットだったしラブラブラブラブ

それにしても格好良いボディラインのファストバックラブ

今の車では絶対にない形ですね

 

実車に比べると見劣りしてしまう箇所はあるけど、それでもマッハ1だなと思える作りチュー

チンスポが若干違う感じもしますが良しとしましょう(笑)

 

メッキパーツの使い方も良いかなぁと思いますウインク

 

マイストさんやブラーゴさんによくあるマフラーがメッキと言うのがちょっと・・・いけずぅって感じですが、今回はそれでも格好良いので許します(笑)

 

ホイールはこれはアメリカンレーシングなのかな!?

ってっぽいけど違うのかなぁ・・・

そうそう

ちなみにサスペンション機能も搭載されています

 

 

 

 

それでは楽しみの一つでありますギミックの紹介です

まずはお約束のボンネット開閉

 

しっかり納まっていますよコブラジェット428エンジンラブ

 

ボンネットに突き出ているラムエアーが素敵すぎラブ

 

お次は

ドア開閉ウインク

 

写真の撮り方で色が全然違いますねびっくり

 

 

内装はこんな感じ

まぁ、マイストさんなんでこんなもんでしょ(笑)

 

それでも良く出来ていると思いますウインク

 

 

そして後ろはトランク

ファストバックと言えどトランクスペースはありますが、かなり小さい部類に入るようですニヤリ

 

実車ではなんとこのスペースにスペアタイヤが入っているとかびっくり

 

とてもそんなに大きくは見えないんですけどねぇ

 

 

 

まぁとりあえずこんな感じのギミックですね

 

てなわけで今回はマスタングのマッハ1 428コブラの紹介でした

 

 

で、この後はお決まりの

で、飾る場所を探します笑い泣き

 

 

 

 

 

本当はカウンタックも欲しかったのですが、カウンタックは人気車種なのでそのうち良い商品が発売されるだろうと思い今回はパスニヤリ

 

本当はこのマッハ1も良いのがあればそっちが欲しかったのですが、こればかりはしょうがないですからねショボーン

 

 

とは言え、まさかのタイミングで購入できたのは本当に嬉しかったですよラブ

 

 

 

 

てなわけで今回はこの辺で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそうてへぺろ

我家の近くの文教堂さんにはまだちいかわ売ってましたわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でしたパー