バリ島で歯医者に行くことになるなんて | Matahari Life ~ やっぱりバリでないと! ~

Matahari Life ~ やっぱりバリでないと! ~

バリ島に通い出して20年、ついに移住しました!


こんにちは!matahariです晴れ

昨夜は大家さんちの長女ちゃんがお誕生日で


あれ?
今日はケーキじゃなくてドーナツなのね。
好きなのかな?

皆でお誕生日おめでとう~!の歌を歌い、
ドーナツやら大家さん手作りのピザを食べていると
ん?あれ?歯がなんかへん。

詰めたところがグラグラしてる~ガーン


それでさっき歯医者さんに行って来ました。

まだ痛くないし、何されるかわからんし
って一晩悩んだんですが、
診てもらいたい時に先生がちゃんといてくれる
って保証もないじゃないですか、この御時世。

それで意を決して朝予約の旨を伝えると
午後一番で診てもらえることになって
行って来たのはサヌールからすぐのアルジュナさん。


こんなこともあろうかと、
事前に情報はいろいろ集めていて
もし何かあれば日本語ができる先生がいて、
予約もLINEで日本語可のこちらでお世話になろとは思ってたけど
その決心もちょっとぐらつきそうなこの外観。
あああ帰りたい~笑い泣き

異常があったのはちょっと特殊な治療をしてるところだったもんだから
ああきっと「これはちょっと難しいから」
とか言われてこれから通うことになるんやわ笑い泣き
ヘタしたら歯を抜かれたりして笑い泣き

麻酔ちゃんとしてくれるかな?笑い泣き
痛くないかな?笑い泣き

いやっ、そんなことない!大丈夫!
良かったねー!って言いながら私はここを出るんだ!

頭の中が妄想だらけで顔面蒼白、涙目です笑い泣き

で治療が始まり、
「同じものはバリじゃ作れないから
 取れたやつもう一回詰めるね!
 またすぐ取れるかもしれんけど!」と先生。

顔にかけるタオルもなく、
器具丸見えで何されてるかわかってめっちゃ怖い滝汗

でも歯医者で日本語が通じるってなんて安心感笑い泣き

とりあえずこの次帰国できる時まで持てばいいから!
先生頑張って~!笑い泣き

そんな私の気持ちと裏腹に
途中BGMでタイタニックの音楽が流れて来て
えっ先生、沈んだらイヤ~!
って本当に泣きそうになったけど笑い泣き

なんとか1回で治療も終わって
料金は初診料込みで Rp 550,000 

いろいろツッコミ所満載ながら
概ね満足な初めての歯医者でした合格

ホントこのままなんとかもってくれるといいな~笑い泣き


ランキングに参加しています。
「ブログ見たよ!」の代わりに

こちらのアイコンをクリックして頂けると

とっても嬉しいですドキドキ


人気ブログランキング

 

↓ひそかにこちらも参加中です!

 まだまだランキング下位なので応援して頂けると喜びますラブラブ 

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村