バリコピってこんなに美味しかったんだ!~Bhineka Djaja~ | Matahari Life ~ やっぱりバリでないと! ~

Matahari Life ~ やっぱりバリでないと! ~

バリ島に通い出して20年、ついに移住しました!

 
こんにちは!matahariです晴れ
 
昨日、 一昨日 とアップした
サヌールのBhineka Muda の話の中で出てきた
デンパサールの「Bhineka Djaja」
 
リンク貼ろうと思ったらまだ記事書いてなかったー滝汗
 
ということだけで今日はちょっとだけ昔の写真を引っ張り出して
「ビネカ・ジャヤ」について書いてみたいと思います。
 
 
バリに来られたことのある方なら
蝶のロゴマークのコーヒーにきっと見覚えがあるはず。
ここはそのコーヒーの直営店なんですニコニコ
 
 
いつ行っても賑わってる店内。
それもそのはずでこのメニューの通り
 
 
コーヒーがとっても安いんですラブ
 
しかも店内で焙煎したばかりの挽きたてコーヒーだから
美味しくない訳がない爆  笑
 
 
はい、この時です!
ここでアボカドコーヒーを頼んだのは。
 
感動する美味しさのバリコピに比べ、
やっぱりこれはちょっと滝汗
 
温かいアボカドコーヒーってどんなだろ?
なんてチャレンジするんじゃなかったよえーん
 
 
ここではコーヒーの量り売りもしていて
それを目当てに来られるお客さんもひっきりなしで。
 
 

何種類かある豆の中から私達も購入して帰ったのですが

確かこの時はちょっとお高めの豆を選んだような記憶。

 

家で飲んでみるといつものコーヒーとまるっきり味が違い、

その美味しさに感動したことは良く覚えてます合格

 

お店は生地問屋がたくさん集まる

スラウェシ通りやパサール・バドゥンにも近く

散策後の休憩にもぴったり。

 

店舗内に陳列されている袋入りの各種クプクプバリコーヒーも

引きたてが並んでいるのでお時間あればこちらでの購入がお薦めです合格

 

在住のお友達も

「コーヒーはいつもここで買う」

というくらいファンの多いビネカ・ジャヤ。

 

営業時間は午後3時までと早めの閉店のようなので

その点だけお気をつけ下さいニコニコ

 

 
ランキングに参加しています。
ブログ見たよ!のついでにぽちっとしていただけるととっても嬉しいですドキドキ


人気ブログランキング