職場は自分の居場所 | わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

0.5秒で心をつかむ!また会いたい人になるためのおもてなしや印象の仕組み、話しの聴き方、話し方、伝え方。一流の良質なコミュニケーションを目的とした、独立・起業・開業を目指す方の、お客様やスタッフ、従業員からの信頼が高まるコンテンツやセミナー情報の数々。

0.5秒心をつかむ!印象と話し方の専門家、ホスピタリテイナー®の村上えり子です

^-^-^-^-^-^-^-^-^-^

人気医院として患者様から選ばれるため、個人医院の経営・運営を担う院長先生の悩みはつきないことでしょう

 

医療とは、健康とは、医療行為とは

 

そんな医療従事者としてはアタリマエの想いを従業員の皆様にももってもらいたい

 

そうして、患者様には丁寧に、親切に、敬意をもって接して欲しいとお考えのことと思います

 

従業員の皆様にそんな行動にでてもらうためには、やはり『想い』の存在が必要です

 

それがビジョン・理念です

 

個人医院も企業と同じ、それらを具体的な言葉で示すことが必要ですね

 

そしてその想いが従業員の皆様と共有できるよう、労働の対価を手に入れるだけの場所にならないようにしてまいりましょう

 

そうしなければ、その従業員の皆さんはカンタンに他の場所に対価を手に入れる場所を変えてしまう可能性が高まります

 

そう、競合にとられてしまうんです

 

想いを共有できる『仲間』になるため、まずは個人の名前を呼ぶことから始めてみてください

 

名前はその人がその人である唯一無二の大切なもの

 

それを認める、承認する心がけが、従業員の皆様が院を自分の居場所と思える第一歩となるはずです

 

 

 

©Murakami Eriko

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございます^^

 

 

 

■インフォメーション■

 

●最新のセミナー情報は→こちらへ
●レッスンメニューは→こちらへ
●講座メニューは→こちらへ

●全てのお問い合わせは→こちらへ