昨日は母の日でしたね合格

中国でも『母亲节』と言うようだけど、どの程度お祝いするのかは不明。






我が子はなぜか、カーネーションも売っているなか、サボテンをくれましたおねがい


夫と、丸くてカワイイという話しになったらしい笑。たしかにこういうコロンとした形、好きだわ!

コレとか





チョコのかかったポテチも大変好み!



これまで、植物を満足に育てられた経験がないのだけど、枯らさないよう頑張らなきゃキョロキョロ





それから、お手紙もくれたのだけど、なぜか自分自身とお気に入りのネコのぬいぐるみにも書いていたひらめき










自画自賛の手紙!
自己肯定感は充分に育まれているようで何よりニヤリ
そして私宛では『お手伝い券』だった部分が、『ノリノリ券』に笑い泣きおもしろい!






『よくつぶれないね』って笑い泣き
それにぬいぐるみなんで、常にダラダラしてるけど笑い泣き


子供の発想はおもしろいな〜と思った母の日でした花