北京在住の日本人家族です。

おばあちゃんになったら見返して楽しもうと、備忘録で書いています。


※ときどき駐在を控えた方からご質問いただきます。

準備したこと、

もし参考になりそうでしたらご覧ください。





北京、東京に比べると寒い。

今日の最高気温は0度予想。



東京ではダウンをあまり着なかった私。

でもこちらでは当然活躍中!


ただ脚がちょっと寒い。

私のダウンはお尻ぐらいまでの丈。

膝くらいまであるダウンがあったらいいな。




そんなとき、周囲の日本人の方々が、ダウンをオーダーメイドしているという話を耳にした🧥


自宅に来て採寸してくれ、いろいろ好みの色や形など相談できると。





実物も見せてもらった。


ごく普通の平民な私なので、あまり目は肥えていないけど、生地や作りなど、悪くなさそう!防寒機能も問題ないとのこと。



業者の連絡先を教えてもらい、

どんな製品をこれまで作ってきたのか問い合わせてみた。








笑ってしまったのが、
送られてきた製品例の画像。

めちゃくちゃモンク◯ールとか、カナダ◯ースのマーク付いてる!笑い泣き
写真見る限り本物そっくり!


いや、これは単にこういうイメージのものも作れますよってことで本物?
それとも、マーク含めてこの人のとこで作った偽物?


聞いてみたところ…

多少日本語ができると聞いていたので、
質問は日本語でしています。











是的=イエス。
自分の製品とのこと!


いや、本家の方々からしたら笑えない話なのは重々承知しているし、まったくもって推奨される話ではないんだけど、
あまりにも堂々としてるもんだから面白くて…笑い泣き


いや、でも、あちらも日本語流暢ではなさそうだから、翻訳機能使ったゆえの誤訳など、
コミュニケーションの行き違いの可能性もあるよね、うん。
なので、もしかしたらやはり単なるイメージ画像って可能性も残っている…とは思っている。





結局、手持ちのダウンでなんとか間に合っているので、注文はせず。


ちなみに、お値段は1800〜2800元。
つまり、高くても5万6000円くらい。
ダウンだから妥当かな?



なお、実際注文した周りの方々で、

マーク付けた人はおらず。



真実はどうなのか…すごく気になるわ〜!