私が一番好きだった大河ドラマはもちろん「風と雲と虹と」なのだけど、次に好きだったのがたぶんこれ。

 

戦国公務員みたいな連中の辛気くさい話じゃなくて、海をまたいだ大商人の自由な生き方に胸を熱くした少年時代(;^_^A 

 

 

 

 

一説には献上したルソン壺が宝物ではなく一般に売られていた物(現地人の便器)だと発覚したことから秀吉の怒りを買ったともいう。

 

( ´艸`)ぶっ。 この逸話、痛快すぎて好き♪