こんにちは!

保育士の白石あすなです花

 

 

・長男(3歳)

 自閉スペクトラム症と軽度知的障がい 

 幼稚園+療育週4で通い中

 

・次男(2歳)

 やんちゃでマイペース

 現在、発達相談中

 

・私(30代)

 保育士15年目

 子どもと遊ぶことが大好き!

 カフェでのんびりすることが好きコーヒーカップケーキ

 

 

【ブログ内容】
・保育士と母親の経験からの子育てヒント

・長男の発達や療育

・自分らしい生き方を模索する過程 など

 

はじめましての方はこちら右矢印自己紹介
長男の詳細こちら右矢印長男の発達について

 

こんにちは〜!

白石あすなですチューリップ

 

 

 

9月21日(日)に

株式会社リフロール代表である

五十嵐花凛さん主催の

「トレジャーファインダー×ファン」

というリアルイベントがありました拍手キラキラ

image

略してトレファン指差し

 

 

トレファンは9人の案内人による

挫折やこれまでの勝ち筋の

スピーチを聞いて、

自分の中の宝物に気づいたり、

自己理解を深めたりする

コンセプトのイベントですゆめみる宝石乙女のトキメキ

9名の案内人スター

 

 

ファンビジネス講座が

4月に始まって

あっという間の6ヶ月間あんぐりハッ

 

 

 

トレファンは講座集大成とも

いえるイベントとなりました花

 

この中に宝探しのヒントが隠れていた…!

 

 

私は微力ながら運営側として

タイムキーパーの役割をいただき、

お手伝いをさせていただきましたニコニコ

 

 

 

具体的に何をするかというと

センターメンバーのスピーチが

始まった瞬間から5分の時間を測って、

 

 

 

「残り3分」「残り1分」「終了」

といったタイミングで、
スケッチブックに書いた時間を見せて

お知らせする、という役割でしたひらめき

こういうの作るの好きだったのを思い出したにっこり

 

 

ただ、当日はヘアメイクの関係で

会場への到着がリハーサルのほとんどが

終了したタイミングとなってしまいましたアセアセ

 

 

 

その影響もあり、
自分の立ち位置

「残り時間」の見せ方について、
センターメンバーへの共有が

十分にできませんでしたアセアセ

 

 

 

トップバッターの

春本みこさんのスピーチ中、

最初は参加者席の前方隅で

しゃがんでスケッチブックの

「3分」を提示しましたが、

 

 

 

みこさんが壁に映されたスライドや

参加者を見ながら話される様子を見て

 

 

 

「あ、これ見えないやつかも驚き

 

 

 

と思い、急遽立ち位置を

参加者席の後方に変え、

腕を伸ばして見せるスタイルに変更!

まるでラウンドガールのような私笑

 

 

 

その結果、

「ちゃんと見えたよ!」と

言ってくださる方がいてホッニコニコ

 

 

 

でも「余裕がなくて見れなかった〜!」と

いう方もいて、

 

 

やっぱり事前に伝えれば良かったと

反省点だらけでした…無気力ガーン

 

 

 

ですが、どの方も入念に準備されていて、

長くても6分以内にしっかり

収まっていたので、

本当に素晴らしかったです拍手

 

素敵なデザインのグッズたち目がハート

 

​​​​​​

そして後半は交流会がありましたゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

 

 

共感した!

もっと話が聞きたい!

 

 

 

と思うセンターメンバーのもとに

集まって直接お話ししたり、

プレゼントを渡す方もいたりして、

和やかな雰囲気でしたニコニコ

 

 

 

そのあとは参加者が自分の属性ごとに

分かれてのグループトークでした!

 

 

 

属性は大きく4つあって、

 

🟥在庫型(たくさんの知識やスキルを持つ)

🟦共感型(人の気持ちに寄り添いやすい) 

🟩先生型(教えたり、伝えるのが得意) 

🟪哲学型(自分なりの考えを深く持つ)

 

 

この4つの属性の中から

“自分はこれかな?”

と思うものを選び、

同じ属性同士が集まって

交流を深めていきますニコニコ

 

 

 

 

私は、事前に

「いろんな方とお話ししたい」

言っていたのですが、

 

 

 

交流時間中は、

ちょっと迷っている方

話しかけづらそうにしている方

声をかけたり、案内役のような

動きをしていました花

 

 

 

 

これってまさに、

私のストレングスファインダー

1位の資質である「調和性」

出ていたなぁと、あとから振り返って

しみじみ思いましたにっこりお茶

 

ストレングスファインダーとは自分の強みの種を見つける自己分析ツールのことを言います

 

 

 

「場を整える」

「誰かが困っていないか気にかける」

 

 

 

という自分の強みを、

トレファンを通して

実感することができたので、
「これこそ、私の宝かも!?」

なんて思ったりしています流れ星


スタエフでもお話ししました🎙️

 

 

そしてイベントの最後に、

花凛さんがお話ししてくださった

 

 

「かんじんなことは目に見えない」

「人にはそれぞれ役割がある」

「自分の中に宝物はもうある」

 

 

という言葉が心に強く残っています。

 

 

私は今、

「親子が安心して過ごせる場所」

を作りたくて、

子育てサロンの立ち上げに向けて

少しずつ動いています。


 

 

 

「ダメ」

「すみません」

「ごめんなさい」

 

 

 

を言わなくていい、

安心できる空間を

作りたいと思っていますにっこり飛び出すハート

 

 

 

トレファンで会った方々に

 

「子育てサロン頑張ってね!」

「応援してるよ!」

「あすなちゃんなら出来るキラキラ


と言っていただいたことや

 

 

先程の花凛さんの言葉を受けて


「私は私の役割を全うしたい」


とサロン開業への決意が

さらに強くなりました炎




毎日、がんばるママにも、

ちゃんと宝物はありますゆめみる宝石乙女のトキメキ

 

 


思うようにいかない日もあるし、

自信をなくすこともあるけれど、
すでに愛や強さや優しさがちゃんとあるハートのバルーン

 

 

 

どうか、自分のことを大切にして

過ごしてくださいね花

ファンビジ講座1期生集合〜ニコニコ

 

 

そして、卒業間近なファンビジ講座赤ちゃん泣き

悔いのないように過ごしたいと思います!

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございますニコニコ

 
 
白石あすなでした〜!

 

 

子育ては正解がわからなくて

不安になることもありますよね。

そんなとき、誰かにちょっと話すだけで、

心が軽くなることもありますニコニコ

 

公式LINEでは、1対1でメッセージの

やり取りができますので、

ご質問やご相談があれば

いつでもお気軽にどうぞ花

 

ただいま公式LINEにご登録いただいた方限定
🎁30分の無料個別相談(オンライン)をプレゼント中!

子育てのこと、ちょっと話してみませんか?
雑談だけでもOK✨


1対1で、ゆっくりお話しできますので、

ぜひこの機会にご利用ください🌸
お話しできるのを楽しみにしています♪

 

リボン ご登録はこちら リボン

 

 

 

 

ラジオでもお話し中右矢印Stand.fm 📻