『スタートレック:ディスカバリー』シーズン1 感想 | 日々是(ひびこれ)デス・ロード

日々是(ひびこれ)デス・ロード

自分の好きなものについて垂れ流していくブログです。基本ネタバレ全開なんでそこんところ注意。

〜超絶ブラック艦U.S.S.ディスカバリー号、発進!!〜



惑星連邦とクリンゴン帝国のおよそ100年に渡る冷戦状態がついに破られた!

バルカンでサレクの支援のもとで育った地球人女性・マイケル・バーナム中佐は、連邦艦・U.S.S.シェンジョウに勤務する惑星連邦士官だ。

ある日、クリンゴン領の近くで惑星連邦のビーコンが破壊される事件が発生。

それは、クリンゴンの仕業だった。

バーナムのジョージャウ船長に向けた必死の説得も虚しく、惑星連邦はクリンゴン帝国と交戦状態に突入。結果、8000名を越える多大な犠牲を出してしまい、バーナムは連邦初の反逆者として階級剥奪と終身刑を言い渡される。

だが運命の歯車は止まらない。

バーナムは突如として、最新鋭艦U.S.S.ディスカバリーのクルーに電撃採用されるのであった。



かの『宇宙大作戦』の前史である『ディスカバリー』。

正史のパイク船長がシーズン2に出ると知ってワクワクしていましたが、とりあえずシーズン1を今更ながら視聴。


さてさて、超絶ブラック企業ならぬ超絶ブラック艦であるディスカバリー号のドラマはもうギスギスですな。

只でさえ戦争の話なのに重っ苦しいわ。

で、そんな中、クリンゴン艦がすげー派手になっていてなんか笑いました(笑)

ついでにクリンゴンの衣装も派手派手でなんか笑いました(笑)


そんでもって、シリーズ初の主人公が船長(艦長)じゃない人ってことですが、その方がやっぱり非常に応用が効きますね。

でもね、この世の中には「メアリー・スー」なるものがありましてね。

汚名を返上したのは良いですが、バーナムがこの先それにならないか非常に心配です。


ディスカバリー号のロルカ船長のもとで仕事に従事させられるバーナム。

そのロルカが実は鏡像宇宙の人というオチ。どうりでブラックなのも納得ですわ。

しかも、恋仲になった兄ちゃんがシーズン初期に登場した人間に整形したアルビノクリンゴンだったというオチ。

更には敬愛するジョージャウ船長の鏡像世界のドッペルゲンガーがこっちの世界に留まるという仕打ち。

もうバーナムは散々な目に逢います。それでもめげないバーナムは凄い!


で、個人的にサルーが終始すんげー苦手だったんですよねぇ。一挙一動いちいち鼻につくんですよなんか。

現実にも居るよねこういう奴。

こいつは超ヘタレな癖に本当に無駄にプライドだけは高いから、たとえ自己反省ができたとしても本当に性格損してる本当に可哀想な奴。

こういう奴は個人的経験上、たとえ結果を出していてもいざって時にダメダメだから絶対に信用しちゃいけないタイプなんだよね。

そりゃあエゴの塊なのが見え見えなんだからジョージャウ船長も副長にはしたくはないでしょ…。俺でも二者択一ならばバーナムの方取るよ…。

自分で自分のことをヘタレだとか、または自分のことを理解していると完全に思い込んでいるからすんげーたちが悪いんだよねこいつ。

それ自体が既に自己満だってことに全く気付いてない。

……とまあ、サルーに対する愚痴はこれくらいにします。


で、ジョージャウ船長ね。あのオバチャン(ミシェル・ヨーすまん!!)も相当なのよね。

全然優秀な船長じゃないよね。本当の戦犯はこいつ。

まだヨチヨチ歩きだった時代に生きたアーチャー船長だってオタオタしながらもクリンゴンに対してはちゃんとやることをやってたじゃん。

本作のテーマは「如何なる状況下にあっても、艦隊の誓いを貫き通せるか?」があると思うんだけども、しかしながら『ENT』の惑星同盟設立から一世紀の間に連邦がセクション31関連とかじゃなくて表立ってすげーブラックになってしまっていた。きっとアーチャー船長やフォレスト提督やソヴァル大使とかが草葉の陰で泣いておるぞ…。


あと、まさかのハリー・マッドが出て来て笑ったわ(笑)

しかも中々に超厄介な奴になってて笑った(笑)


で、うん、次はストーリーなんですが、はっきり言って普通!以上!

ドンパチの話なんだけど、目新しいものは皆無なんだよなぁ。

っていうのも、スタトレにしては肝心の人間ドラマが薄い。それはバーナムばっかりクローズアップされてて、他のクルー達のキャラクター性の魅力がはっきり言って無いってことなんだよね。

ティリーとスタメッツとドクターくらいかなぁ、比較的魅力的だったのは。

俺は同性愛者じゃないけど、スタメッツとドクターのカップリングは良かったですね。


あと、胞子ドライブ。良いアイディアだと思います。が、チートすぎる気もする。

本当に本格的にメアリー・スーにならないか不安だわ。


で、最後の最後でエンタープライズ登場!!ならば、パイク船長クルーー??!!って感じでシーズン2に期待ですね。スポックも出るようだし。


パイク船長はスタトレのリーダーの中では個人的にはアーチャー船長と並んで好きなリーダー。しかしながら、これまでパイク船長はシリーズでは殆ど掘り下げられていないというある種不遇なキャラでもありました。故に、どんなキャラに描かれるのか非常に楽しみです!!