みつろうエコラップ作り@江戸川区 開催させていただきました♡ | 【横浜市都筑区】クレイとみつろうラップでエシカルライフ提案♡  

【横浜市都筑区】クレイとみつろうラップでエシカルライフ提案♡  

クレイソムリエ
みつろうエコラップ講師
アトピーっ子ママを笑顔に♡
心も暮らしもシンブルライフをめざす、2児のかあさん。
自分の心地よさとエシカルを繋げて考えています♪

こんにちは。
 
子育ちなちゅーる  Bee Kind ますみです。
 
今年初のみつろうエコラップ作りは、
身体の声を向き合って癒す
クラニオや
オステオパシーの
セラピストである
やっちゃんのお宅にお邪魔しました。
 
1年以上ワークショップさせていただいていますが、
去年1年はプラスチック問題や気候変動(温暖化)など
環境に関わる大きなニュースがたくさんありました。
 
そして、環境に関する各国の動きが大きかったように感じます。
 
私はみつろうエコラップのワークショップをしていると
長年環境問題に関心があったり
ほぼプラスチックフリーで生活しているように
見られるのですが・・・
 
環境について
これはまずい・・・と思ったのは
つい最近。
2年も経っていないんです。
 
それまでは”捨てる”ということに躊躇しませんでしたし、
ものに執着がない、
悪く言えば、なんとも思っていないと
言ってもいいくらいでした。
 
多少の”もったいない”精神があるくらい。
 
その私が、なぜ率先して始めたのかは、
別記事で書いておりますが。
 

 

お伝えしたいことは、

気づいたらその時点から行動はできる、行動する!!

遅いとか早いとかではない。

できる、できないではない。

 

私の場合は、

やらずにはいられなかった

 

が、正しい表現化もしれません。

 

なぜもっと早く気付かなかったんだろう。

気づかないふり、

他人事にしていたんだろう。

 

正直、悔しくて泣きました・・・

 

 

なんとなくニュースでも少しやっている。

台風や自然災害が増えている感じがする。

グレタ・トゥーンベリという環境活動家の少女が

会議で演説しているのをみたことがある。

小泉環境大臣がセクシー向き合うと言ってた。

 

多くの方はこんな感じかな。

 

じゃ、いったいどうしたらいいの?

何からしたらいいの?

自分が気を付けたところで・・・

 

いろんなやらない理由を探してしまうかもしれない。

 

でも、今地球で起きていること。

日本ではニュースになっていない世界中の事実

起きていることを知ったら。

 

まずは知ってほしくてお話を大切にしています。

 

決して悲観的になってほしいわけではないんです。

 

知ったら、心が動きます。

モヤモヤしてしまうかもしれません。

でも、そのモヤモヤを大切にしてほしい。

だってモヤモヤから抜け出す方法を

考えませんか?

もちろん、日々の生活で忘れてしまうかもしれない。

 

でも、

例えば買い物の時。

ビニール袋包みすぎじゃない?

家にどんどんビニール袋がたまりすぎて

あふれてるんだけど?

ペットボトルのゴミがかさばって大変だけど?

 

エコバック持ち歩こうかな。

かわいいの作ったり、買ってみようかな。

マイボトルもって、ずっと温かいもの飲めるしな。

ゴミ箱探さなくていいしな。

カフェであそこ割引もしてたな。とか笑

 

って意識が変わるかもしれない。

それが、直接地球にやさしいことを選んでしていると

心が軽く、やさしくなりませんか?

 

そういう小さいことの積み重ねで♡

 

そうすると、どんどんアイディア沸いてきて

楽しくなってきちゃうんです。

 

決して

罪悪感や義務感で

やれ!!って押し付けるのではなく。

 

本来、そういう心みんな持っているはずなんです。

 

やっちゃんは、今2人目を妊娠中。

 

みつろうラップで

かわいく楽しく始められそうだと言ってくれました♡

 

参加者の方とも

濃くたくさんお話できました。

 

先に帰ってしまった方も

年間で60人くらい外国の方をホームステイさせてるとか

もっと話したかったぁ!!

 

あ、これも夢だな笑

 

たくさん質問もしてくださり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました♡

 

子どもたちたくさんでワイワイ♪

 

この子たちの事を考えても

気候変動をこれ以上進めてはいけない。

今生きている大人の役目だと

強く想いました。

 

でかすぎる使命感www

 

だって子どもたちって

どの子も宝物ですよね♡

 

 

お昼はやっちゃんごはん。
かわいいおてても♡
 
とってもおいしくて野菜もたくさん。
お味噌汁美味しすぎておかわりしたし。
あ、ごはんもショウガが入っていて美味しかったんです。
 
そして、なんとやっちゃんの
クラニオを受けさせてもらい、
すっかり緩んで、ほわ~~~っと帰りました。
 
やっちゃん、参加してくださった皆様♡
ありがとうございました!!
 
みつろうラップワークショップは
出張講座お受けしています。
 
お気軽にリクエストくださいね♡