【Cooking】自家製グラノーラ♪ | 食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

”We are what we eat. ”
ベジスタイル・コーディネーター/発酵美〜ガン料理研究家、
インナービューティープランナー、野菜ソムリエ上級プロなど食のプロとしての知識、経験をいかし「美しく健康になれる食事の大切さ」をお伝えします。
継続可能な簡単レシピが好評。

我が家に欠かせないものの一つ

 

常備菜ならぬ、常備グラノーラ  笑

 

 

ここ何年もずーっと作り続けているので、

市販のグラノーラを買うことがありません

 

毎回、気分で

 

ナッツの配合を変えたり

 

シード類を変えたり

 

オイルを変えたり

 

糖分を変えたり・・・

 

 

楽しいです♪

 

 

 

最近のお気に入りは、スパイス入り

 

 

今回はシナモン入り

 

 

甘みはお気に入りのオーガニックココナッツシュガー

 

 

 

わざと塊ができるように冷ますのが好き

 

 

おやつ代わりにもなり、重宝しています

 

スポーツ選手にもオススメです!

 

 

 

 

グラノーラって、変幻自在

 

 

いろんな味を楽しんじゃおう!

 

 

 

 

 

 

 

 

↓木下あおいさんの新刊本・好評発売中↓

   私も一部、寄稿しています

 

 

 

インスタグラムでもいろいろ写真をUPしています

instagram: masumitsuha

 

::::::::::::::::::::::::

Masumi's Kitchen料理教室情報

 

 

 

■「腸をきれいにする料理教室」

第4期(4月~9月)

 

8月 スパイス活用 元気プレート

9月 ダメージを受けたお肌回復

*内容は変更する場合もございます

 

 

 

第5期(10月〜3月)はまもなく募集を開始いたします

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

■「インナービューティーぬか床講座」

■「グルテンフリースイーツレッスン」

 

次回開催日が決まり次第、更新します

3名様以上で、リクエスト開催受付中です

 

 

 

Cooking experience in English is available through Airbnb.

 

英語でのお料理教室はAirbnbの体験ページでご案内しています

 

Traditional Okinawa dishes 伝統的沖縄料理はこちら

 

Vegan pressed sushi, cake-like colorful sushi ヴィーガン対応、ケーキのような押し寿司はこちら