食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

食べて美しく、発酵「美〜ガン」ライフで心もカラダもHappyに!

”We are what we eat. ”
ベジスタイル・コーディネーター/発酵美〜ガン料理研究家、
インナービューティープランナー、野菜ソムリエ上級プロなど食のプロとしての知識、経験をいかし「美しく健康になれる食事の大切さ」をお伝えします。
継続可能な簡単レシピが好評。

ベジスタイル・コーディネーター/発酵美~ガン料理研究家、つはますみ です

「食べて、キレイに、健康に」💕

*********************************
世界中の人々を食事で健康にしたい
*********************************

<菌活・腸活☆発酵料理教室> Masumi's Kitchen主宰

インナービューティーダイエット協会公式パートナー校

全国料理教室協会理事

野菜ソムリエ上級プロ

発酵食エキスパート1級


🔱🔱🔱
東京チャイナドレスランウェイショー2022・ミセス部門グランプリ
ミセスマンダリン・チャイナドレスコンテスト2022ファイナリスト
ミセスマンダリン・ジャパンコンテスト2022準グランプリ
Mrs of the Year 認定「食」講師
ミセスジャパン2019沖縄大會クラシックミセスグランプリ
ミセスジャパン2019日本大會トリニティーアンバサダー
ミセスアジアシュプリームページェント2019 (マレーシア)
 2nd Runner-up / フォトジェニック賞/ベストドレッサー賞受賞
🔱🔱🔱



♡♡♡♡♡♡♡♡

腸を整え、カラダの内側から輝く美と健康を手に入れる料理

グルテンフリー、白砂糖不使用、プラントベースの「ギルトフリー・スイーツ」を一緒に楽しみましょう♪

♡♡♡♡♡♡♡♡


Facebookではさまざまな情報を発信しています

https://www.facebook.com/masumi.tsuha


Instagramではさまざまな写真を紹介しています

アカウントmasumitsuha



アスリートフードマイスターMasumiの耳寄りな話では、アスリートフードに特化しています

https://www.facebook.com/AthletefoodMasumi

アスリートフードに関する個別カウンセリング、セミナー開催についてはお問い合わせください



先日、素敵なレストランにお誘いいただきました❣️

 

場所は恩納村にある「HAKUMOKKA」

 

image

 


ここでヴィーガンシェフのAndreaさんが手掛ける、

特別なヴィーガンランチコースをいただきました✨

 

ドリンクのペアリングも楽しめるコースで、

私たち全員でペアリングを注文!
(ドリンクの詳細はまた別の投稿でアップしますね😊)

 

 

使用される食材は、すべて沖縄県産!


Andreaさんは、「沖縄の食材には一つひとつストーリーがある」と

笑顔でお話ししてくださいました

 

image

 

 

そうなんですよね!


地元の方にとっては当たり前すぎて気づかないことも、

外から来た私たちの方が気づきやすいかも…なんて、

思わず意見が一致🤣

 

沖縄はまさに薬草の宝庫
なんと沖縄の植物の9割が食用になるとも言われていますが、

今は食べられなくなったものも多く、少し残念…


でも、私自身ももっと勉強して、

日々の食生活に取り入れていきたいと改めて感じました!

 

 

さて、ランチコースでは…
「おお、この野菜をこう使うのか!」
「こんなソースに仕上げるとは!」
と、驚きと感動の連続✨


Andreaさん、本当にお見事です👏

 

 

 

ちなみに、HAKUMOKKAでのヴィーガンランチコースは、

Andreaさんがいらっしゃる時のみの特別メニュー

 

予約は必須です!


その他の日はカフェ営業もされているそうなので、

カフェタイムにもぜひ行ってみたいな💖

 

 

皆さんもぜひ一度、HAKUMOKKAで素敵な食体験を楽しんでみてくださいね〜!

熊本名物「太平燕」

 

本来はエビとか豚肉とか卵とか入っているのですが

こちらはヴィーガン仕様で作りました!

 

 

麺はもともと緑豆春雨なので

グルテンフリー

そして低カロリーなのが嬉しいですね

 

 

"Taipien Vermicelli Soup" is a beloved dish found on the menu of nearly every Chinese restaurant in Kumamoto. It's truly a local soul food, cherished by both residents and visitors. 🌟

This plant-based version is packed with vegetables and mushrooms, replacing the traditional seafood and pork. I’ve also added fresh Chinese chives and spinach for an extra boost of flavor and nutrition! 🥬🍄

 

 

焼かないローココナッツケーキ

 

ココナッツファインを使用した

ローケーキ😊

 

クラストはアーモンドやデーツなど

フィリングはココナッツファインやメープルシロップなど

仕上げはヴィーガンチョコレートなどで作ったガナッシュ

 

 

 

食べて罪悪感のないスイーツがあると

ちょっと一口甘いものが欲しいな

という時にも役立ちますよね

 

 

No-bake Coconut Cake

 

Raw cake with coconut flakes😊

 

Crust contains almonds and dates

Filling includes coconut flakes and maple syrup

Finish is ganache made with vegan chocolate etc.

 

Having a sweet treat that is guilt-free can help when you want a little bite of something sweet!

 

 

 

おからブレッドと麹ジャム

 

 

 

米粉と生おからで作った

グルテンフリー&ヴィーガンの

ふわふわブレッド

 

米粉だけど、翌日も硬くならず、

ふわふわの状態を保てます😊

 

その秘密は生おから?

豆乳ヨーグルトの発酵力?

 

合わせたのは

手作りみかん糀ジャム🍊

 

 

みかんを大量にゲットしたので

腐っちゃう前に糀ジャムやら

甘酒やら

通常のジャムやら

いろいろ作りました🤭

 

食べて安心なのは

手作りから❣️

 

Okara Bread and koji jam

 

Gluten-free and vegan fluffy bread made with rice flour and raw okara.

 

It's made from rice flour, but it stays fluffy and not hard the next day😊

 

Is the secret raw okara?

The fermentation power of soy yoghurt?

 

I paired it with homemade fermented mandarin orange jam with Koji mold🍊

 

I got a lot of mandarins, so I made different things with them before they went bad, like koji jam, amazake and regular jam 🤭

 

Safe to eat comes from handmade products❣️