ご訪問ありがとうございます♪
医療系のパートをしながら
ダウン症の長男を筆頭に
4人の子供を育てる
アラフォーママ
ますみんです
よかったらフォローお願いします
↓↓
\お肌に優しい
肌荒れしない/

マスクは必需品




あなたがお気に入りの
商品と出会えますように
とうとう!
ダウン症長男くんの
中学受験が
明日に迫りました
なぜ受験することになったのか!?
の記事はこちらから読めます
面接の練習では




それから

お友達の名前は?
ここらへんをしっかり
答えられたらいいなぁと
思っています。
長男くんの担任の先生が
持たせてくれた面接での回答例を
見せてくれました

面接練習しながら
こんなことを答えようかと
長男くんが答えたことを
先生がまとめてくれたものです

本当に感謝感謝です!

そしてそれを見て
またまた
笑ってしまいました!

前回も笑わせてもらったけど

その時の記事はこちら

今回は
拍手もんですわ



…だって

短所
…ないです

長男くん
すっごー!





めちゃくちゃ自己肯定感
高いじゃないの!!
自分の短所、苦手なとこら
ダメなところ…
ない!!って

そうなんだよね、
全部いいところなんだよね



そして
長所
運動が得意…もね

万年、交流級の子達と一緒に参加した
運動会の徒競走は
不動の下から一位だったけど、
得意なんだね

これは、きっと長男くんの
大好きってことなんだと思います

鬼ごっこが大好きで
皆んなと一緒に走れたことも
きっといい思い出なんだろうな

とおもいます。
徒競走もみんなから遅れても
とても一生懸命
そしてとっても
楽しそうに走ってました

この世界を堪能するかのように

水泳も大大大好きで
水泳大会で完泳まで
することができました

これはまさに
長男くんの才能だとおもいます。
人と比べない。
順位なんか気にしない

大好きなことを
思い切り楽しむ

本当に素敵な才能です

試験は否応なく他人と比べられて
合否が決まります。
長男くんは意図せずして
その比べられる舞台に
乗ることになりましたが
長男くんは気にしてません

さぁ、明日の試験
頑張って行ってきます



ではまた

\大掃除大変な所は手伝ってもらってよし
/

今なら最大3,500円分

