​ご訪問ありがとうございます♪


医療系のパートをしながら
ダウン症の長男を筆頭に
4人の子供を育てる

アラフォーママ

ますみんですニコニコ飛び出すハート


 

私のダウン症の息子を

育てる上で感じた
迷いや不安や悲しみ、苦労

 

そして

喜びや幸福感が

ダウン症のお子さんを

育てる上で

少しでもあなたの勇気になればキラキラ

 

 

そんな願いを込めて流れ星
朝8時投稿はダウン症長男くんの
出生からのエピソード載せてます。

大丈夫。
私達は今幸せです
昇天

 


よかったらフォローお願いしますよだれ

↓↓ 

                  フォローしてね!

 

 

 

 

 

スター長男くんを産んだ日からのエピソード

こちらから読めます昇天下矢印

 

 

 

 

 

​ダウン症児の就園先に選んだ園

 

 

 

 

初めてデイサービスに

通い始めた頃のエピソードです昇天下矢印

 

 

 

 

年中さんから通える

就園先を探し始めた私たち

 

 

他の子どもたちと過ごしてみて

長男くんの刺激になればいいなと

思っていました。

 

 

 

 

生まれた頃は

健常児との交わりはなくていいとさえ

感じていました。

 

 

 

それは私の凝り固まった偏見から

きていたのかもしれません。

 

 

 

障がいのある子は

避けられるかもしれないちょっと不満

 

 

障がいのある子は

いじめられるかもしれないちょっと不満

 

 

 

 

 

 

 

それなら!
 
仲間のいるところに
行ってみよう!

 

 

 

 

いくつか見学に行く中で

障がい児の受け入れを

積極的にしている園がありました飛び出すハート

 

 

 

 

加配の先生が

ついてくれているのに

大きな魅力を感じました昇天

 

 

 

加配(かはい):保育園や幼稚園で、障がいのある子や集団生活を送る上で困りごとのある子に対してサポートや援助が出来るよう、通常の職員数に加えて先生を配置すること

 

これは指差し

 

 

 

心配していた

注意他の子たちの中に入って

行けないかもしれない真顔

 

 

注意いじめられてしまうのでは?おねだり

 

 

と言う問題が解決できる!

 

 

先生が1人、長男くんについていて

くれるなら常に目が行き届いています。

 

 

上手く出来ないことはサポート

してくれるし、

 

 

他の子たちとの関わりでも

橋渡しの役割を担ってくれるんでは

ないだろうか二重丸

 

 

 

 

これは魅力だと感じましたひらめき電球

 

 

 

そんな環境でもあり

こちらの幼稚園には

他学年にもダウン症の子が

数名在籍していました飛び出すハート

 

 

 

仲間がいるじゃないの〜

泣き笑いラブラブラブラブラブラブ

 

 

…ということで

出願することにしたのですスターニコニコ

 

 

続きます星

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

現在アラフォーの私ニヤニヤ

 

お肌が気になる年代に

なりました。

 

 

 

若い頃日焼け止めはしていたとはいえ

ダイビングが趣味だった私。

 

 

大きな休みになれば

海へ行くのは必至でしたあせる

だから気になるお肌のトラブルも

出てくるよね〜笑い泣き

 

 

 

それがこちらを

使い始めてビックリしました気づき

もう手放せないドキドキドキドキ

 

親友の誕生日プレゼントにするって

決めてますラブ

​私のお肌の調子すこぶる良しOK

 

 

こちらからお試しできます二重丸下矢印

 ▷詳しく見てみる

 

\脚長効果と爆暖効果ラブ
クーポンと2点購入で
3,680円1点780円〜よだれ飛び出すハート
(裏起毛なしの場合の最安値)