ご訪問ありがとうございます♪
医療系のパートをしながら
ダウン症の長男を筆頭に
4人の子供を育てる
アラフォーママ
ますみんですアメトピに載りましたー
アメトピ記事はこちら→☆
よかったらフォローお願いします
↓↓







商品と出会えますように
どもども〜!
ますみんです
コロナの療養を終えて
久しぶりに長男くんが登校して
数日!
長男くん
夏休みの前の
校外学習の日でした
支援級の子どもたちと
先生で、バスと地下鉄に乗って
札幌のテレビ塔へいきます
お昼ご飯は
1,000円で
食べられるものを
選んで購入!
長男くんに何を食べるのか
聞いたところ!
マック
と答えました
本当にマック
食べるのだろうか
実はレストランなんじゃない?
内心思いましたが、
帰ってきてからの
お楽しみ
今回は
先生にわざわざ聞かず
息子からの言葉で
情報を得る
という練習もしてみようと
思ったのです
でも
本当にマックなら
注文
大丈夫かも
マックの商品は
何があるのか
大体把握しているよね?
そんな期待をこめて
帰宅を待っていました
元気に帰宅した息子!
私「お昼何食べたの?」
息子「マック」
おぉ〜!
本当にマックだったのかも!
正しく
伝えられたー?!
いそいそ
リュックを開けてみると…
マックの袋が
やりましたー!
とうとうやりましたー!
お昼ご飯
食べるであろうことを
(未来の決まったことを)
記憶して
他人に伝える
実際に
食べたものを
(過去のこと)
記憶して
他人に伝える
すごいじゃない〜
と感動しながら
袋を開けると…
ん?
何これ!
残った
オレンジジュースが
袋の中で漏れて…
ジュースで
ひたひたになった…
丸々ほとんど残ってる
スパチキバーガー…
えぇ〜?
どうして?!が
渋滞…
待って待って
待ってー
まず
なぜオレンジジュース!
息子は
Mr.アップルとまで
夫くんと私が
あだ名をつけるくらい
アップルジュースが好き
なのです
オレンジジュースは
アップルジュースがなくて
泣く泣く飲むもの
マックではシェイクが
あるから、
いつもバニラシェイクを
チョイスします
ま、シェイクにするだろうけど
アップルジュースになるかもねー
くらいに思ってたら
オレンジジュース
これは
どこで伝達が
うまくいかなかったんだろう。
店員さんが
長男くんの発した言葉を
聞き取れなかった?
それとも先生が
長男くんから聞いて
それを伝える形だったのか?
だとしたら
先生が聞き取れなかった?
それとも
長男くんは
オレンジジュースが
飲みたい気分だったの?
残してるけど
長男くんに
聞くと
自分で選んだと
言いました。
ことの真相を
やはり先生から
聞きたい
今回は長男くんからの情報で
乗り切るつもりが〜
そして、
お次は
スパチキ!
食べたことない
しかも辛かったでしょ!
大丈夫だったの?
いや、大丈夫じゃないから
こんなに残ってるよね
長男くん
食べれたよ
といいます。
…が
食べてないじゃーん
なんだかもう
ツッコミどころ満載で
笑えました
これがほとんど残して
帰ってきたのなら
ちょっと残念すぎて
泣けてきちゃったかも
しれないのですが、
スパチキバーガーのセットに加えて
ちゃっかり
チキンナゲットも
購入していた!
それが
母の救いです
チキンナゲットと
ポテトのMサイズ
そして
水筒のお水があったら
お腹満たされたでしょ
そう思えるから
と、いうわけで
真相を先生に
聞いてみるのが
楽しみです
続きはこちら