●昨年12月23日㈯のクリスマスコンサート、
小5(当時)Mちゃんは、良い演奏をしていました!●


おはようございます。
ますみ・おんがく・きょうしつ
宝田真澄です。

演奏した曲は、ギロックの「雪の日のソリのベル」と、
Mくんとの連弾「This Old Man Steps Out Variations 」
(マザーグースよりおじいさんの数え歌)。

「ソリベル」は、不協和音かつ並行和音の盛り上がりが、
すっかり気に入ってしまったらしく、
とても良い演奏で、素晴らしかったです!
(きっとMちゃん創作の物語があったと感じました!)

おじいさんの数え歌は、

「おじいさんが、車でお出かけをしたけど、
人を車でひいてしまい…
一時は危篤になったけれど、
奇跡的に、その人は生き返り!
良かった!とハッピーで終わる。」


…という(壮大?な(笑))お話を創っていました!

合奏の「天国と地獄 序曲より」の、
鍵盤ハーモニカ第2パートも、よく弾いてくれて、
みんなを引っ張ってくれてありがとう!!!

これからも、Mちゃんの良い所を大切にして、
レッスンをしていきたいです!

そしてピアノはもちろん、いろんな所で、
Mちゃんが活躍できる場所が、

拡がって行きますように…!

今回の発表会プログラム裏表紙は、
MちゃんがiPadで描いたものです!
→詳しくは、


こちら 

から。




淡路島のクッキー、美味しく頂いております!
ありがとうございました。^^

能登半島地震、また台湾地震の被害に遭われた、
地域の皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。

※5月に、講習会をさせていただく事になりました!
→詳しくは、

こちら


でご確認いただけます!