●クリスマスコンサート〜第24回ピアノ発表会~では、
連弾の演奏もありました!●

おはようございます。

ますみ・おんがく・きょうしつ
宝田真澄です。

(→発表会についてはこちら 


から。)

今回の発表会の連弾は、
お友達同士の連弾でした。

友達同士の連弾は、どっちもメロディーも伴奏もある、
対等の曲を中心に、選んでいます。

お互いに話し合いながら、音楽を創っていました!
(先生はどうしても!という時に、アドバイスをするだけです。)
どの組も、良い演奏ができていました!

どんなに上手に演奏できていても、
先生が言ったとおりに演奏することとより、
自分達で考えて、演奏したほうが、
心に響く、良い演奏になるはずです。

また、ただ言われて弾いた演奏より、
自分達で考えた事の方が、
後々の成長の糧になるはずです。

これからも、1人1人の考えや感じたことを大切に、
レッスンをしていきたいです!

音楽之友社ベースピアノ教育シリーズより、
ピアノ・レッスンレベル②の「ペンタトニックダンス」、
NちゃんMちゃんの演奏です。


1回目は初見試奏、
繰り返しのときに、スキップ(3度以上の音程)で、
変奏をしています!

Nちゃんは、はじめから変奏しておりますが(笑)、
音楽の流れを止めない!約束を守ったので、
どうかお許し下さい⋯!

4〜6月にレッスンスケジュールを組み直をしますので、
ご希望の日時に入りやすいチャンスです!!!
現在、以下の日時が空いておりますが、
空けられる可能性もございます。

※月曜日 16:30まで、
※火曜日 15時まで
※水曜日 17:15まで
※木曜日 15時まで、15:45〜16:30
※金曜日 17時まで

→詳しくはこちら 


まで。