DQ23の小6が書く文字 | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

いつもは、自分から鉛筆やペンを持って書いたり

してくれないのですが、めずらしく

自分で文字を書いてくれたので、載せてみようと

思います…

 

 

ゼだけ、なぜかカタカナ

 

 

紫外線が、しかいいせん…って見える…(;^_^A

ちなみに、夫に見せたところ、

「明日の歯科 良いせん(せい)」って読んでいた☺

 

 

一応、家で、ひらがなカタカナの練習を

 

することはあるのだけど、キレイに書けるようにとか

 

何度も書く訓練みたいなのは絶対ムリと思う…(;^_^A

 

 

とりあえず、感覚過敏があっても、

 

鉛筆やペンを持つことが苦痛のままに

 

ならないように

 

慣れるためだけのためにちょっとだけ

 

やっている感じなので…(^-^;

 

 

書き方の練習?自体は

 

タブレットで

 

YouTubeで見たい動画を調べるときに

 

指で文字を書く入力画面にしているので

 

そこに、本人が見たい動画のタイトルを

 

最初は私が指で書く場面をこどもに何度か

 

見せて、書き方を目で覚えさせて

 

あとは、アプリが正しく文字を認識するまで何度も

 

書き直しして、それが、なんとか読める字?を書く

 

練習になっているみたいです(-.-)

 

そういえば

 

アルファベットとか英語は入力しているけれども

 

漢字は全然、書こうって気は起こらないようです"(-""-)"

 

それは、たぶん、ひらがなを漢字に

 

変換できるからと思うので"(-""-)"

 

漢字いつ書けるようになるんだろ…って

 

感じ(;^_^A