昨日、こどもがタブレットの設定をいじって、
また、人型の変なアイコンを出してきて、それが
高速で話しはじめたうえに、
タップしてもなかなか反応しなくなって、
私のところに来て
何の仕掛けしたんや~(# ゚Д゚)みたいな感じで
怒り始めたんで(被害妄想?)
流石に、堪忍袋がキレてしまったのもあり
こどもの作品?兼お気に入りナンバー1おもちゃのプラモデルをバキバキに
へし折ってしまいました…(^-^; 私が(-_-;)
といっても、テープとかシールとかこどもが貼る前に、
組み立てたのは私なんで…
自分て作っといて自分で壊してバカみたい"(-""-)"
しかし、こうでもして、目の前で壊してしまった方が
被害妄想が起こらないのかなと思ってやってみたけど
吉とでるか凶とでるか('◇')ゞ
とりあえず、目の前でぶっ壊したけど
大人が扱わない設定を勝手にいじくりまわしたあげくに
人のせいにするって、ほんとどういう神経しているんだ
それも一度や二度ではない。
これまで、タブレットを水につけたり、タブレットの充電の差込口を
壊したり、なんどもなんども修理させられたか!
しかしまぁ、今度はソフトで壊そうという気か。
よくやってくれるもんだよ"(-""-)"
てか、設定いじるなんて、YouTubeほんと飽きたのかもだなぁ…
とうとう…