昨日は、夫が、昼、ジョギングに行くときに
こどもが自分も一緒に外に出るって聞かないので
こどもの行きたいところに連れていき、
夫のジョギングが終わるまで過ごし、
夫が迎えにきて、遠出したときくらいから、
なんとなく自分の調子が悪くなってきて
目的地に着いたころに、頭が割れるように
痛くなって、
夜家に帰ったら、吐き気がして、
イブを飲んで寝たら治ったけれども
こういう時期だし、昨日は3密になってたから
もしやと
ちょっとドキドキしたけど
今朝から雨が降っているから、昨日の体調不良は
天気痛だったんだろうなぁ…と思うことにしています。
実は、10年以上前に、交通事故がきっかけで
頚椎ヘルニアになったのだけど
当時は、雨が降る直前に、毎度頭や首や肩が辛くて
雨が降るのを正確に予測できるほどだったし
それ以外も、乗り物に乗ると、乗り物の振動から
やはり同じような症状になってしまい、辛かったけど
佐賀県にあった、整骨院に通ったおかげで、今は、秋しか
症状がでなくなったのだけど…
自閉症の子も、毎年、秋になると体調崩すって子がいるって話や
天気が悪くなると荒れるという話を聞くと
私のように、ヘルニアとか、
一時期、話題になった、脳脊髄液減少症とかではないかと
素人ながら、思ってしまい、もし、同じような症状出て
苦しんでいるのに、理解されなかったりしているのなら
ほんと、可哀想だなぁと思うところです。
実は、昨日、自分のこどもも、生あくびとゲップをしていて、
車に乗るとすぐに眠り始めたので
うちの子にも、もしや、って心配で…"(-""-)"
というのも、なんか、興奮すると、首を左右に
ぶんぶん振りまわしたり、
ヘビメタ聴いている若者みたいに
頭上下に動かしたりするんで"(-""-)"
まわしている部分の劣化は事故で損傷した私よりずっと
早そう…"(-""-)"
だから、手とか頭以外のところを回すようにと
教えているけれども、癖なのか、絶対頭から
回すんで、このままで大丈夫かなぁって
とにかく、頭だけじゃなく、体も一緒に
くるって回すよと
まるでフィギュアスケートの回転みたいな
感じの動作を教えているせいか
他人から、スケートさせようとしていると勘違い
されて、
そんなの教えてやらせようとしているの?
絶対ムリでしょう
ってくすくす笑われて言われたことあるのですが
それ言った人は、不登校が始まったときのクラスの先生
なんだなぁ…"(-""-)"
でも、うちの子みたいな、まだ、おかあさんといっしょ見ている子に
クィーンの曲を聴かせてたり、
鉛筆もまだ持てない子に、いきなり、習字の筆を持たせる方が
ずっと、無理だからね!
いや、いっそ、スケートをさせるか!?
そんで、いつか、悔しい!定型の私より、
障害の子ができることがあるなんで(# ゚Д゚)
って、ぶつぶつ、言わせてやりたい…
なーんてね( ´艸`)
まっ、感覚過敏だからスケート靴履くまでにも、
どれだけ時間かかるかな…( ´艸`)