これは、勝手な私の意見かもしれないけれども
本人がパワハラだと思ったら、パワハラになるんで…
障がい者枠で雇われているのに、合理的配慮もされず
普通の方と同じように働かされて
有給も貰えないようにされたのは、
会社がブラックだからで…
ただ、辞表出さないで辞めるのはほんともったいないから、
法律相談とか…タダで辞めずに、会社と交渉してもらうとか
でも、障がい者なのに雇ってもらうだけでありがたいんだから
我慢しろというのは違うと思う…
確かに次の仕事決まるのは大変かもしれないけれども
そのまま働いていたら、うつ病とか二次障害とかだからなぁ"(-""-)"
扶養家族がいなければ、というよりいないうちに
自分が働きやすい職場を見つける方がよいような気がする。
障害もってようがもったないだろうが、転職すれば
新卒で雇われたときよりも、下がることも多いかもしれないけれども
自分らしく働けることが大事だと私は思うしね…
ま、甘いといえばそれまでだけど…
そんなこと言って、ガマンしろ、ばっかり言ってたら
ブラック企業もパワハラ、セクハラずっと
無くならないと思う…