今朝は、夫から、起こされ、こどもを見たら
おむつが汚れていました。
どうやら、お腹を壊したようです…
それでも、お通じは、5日ぶりくらい?なので
うちの子の、睡眠の乱れの原因の一番のところは
お腹の調子なのかもです…(うちの子あるある…)
今日は、何時に寝るんだろうなぁ…
そういえば、昨日、夫が会社の人と電話していたのを
聞いてしまったのですが、
出張で、空港まで行って、PCR検査をしたら、無症状で
コロナ陽性になっていたとのこと(*_*;
その人は、金曜日まで、夫の近くで一緒に仕事していた人の模様…
仲良く?、一緒にお昼ごはん食べているみたいだし
じゃあ、夫も感染しているかもだし、私たちも… 仮に検査すれば
陽性かもだなぁ…"(-""-)"
そういえば、若干、喉がイガイガするような…
あんなに、コロナの原因を持ち帰るなよって言われていたけれども
結局、会社から家庭に持ち帰るのかよ~(=_=)
って思ったけれども、まぁ、どこも流行っているから仕方ないなぁ…😒
なんだか、もう、コロナ、コロナって、もう騒ぐのも…(=_=)
てか、こどもはワクチン一度も接種していないし、
でも、あんまり体は強くない…
でもそれでも平気なら、もう…
と思うけれども、やっぱり発症はいやだなぁ…
とりあえず、
自分的には、主に対人のトラブルを避ける為、人混みを避ける…
夫的には、対コロナの為だけに、(会社の為)、人混みを避ける…
そこは共通しているので、行動の違いで揉めることは少ないのだから
そこは良いのかも?
あと、自分が仮に無症状感染したのを気が付かずに、
人混みに交じって、広げるとかなら、ほんと申し訳なさすぎる
から、昨日も、こどもが行きたいという場所が混まない時間まで
人が少ない場所をぐるぐる回っていて良かった(*^_^*)
でも、だからって、こどもは嫌がってなかったというか
こどもが行きたいと口頭で申したところじゃなくても
あ、ここも実は楽しいじゃんって感じでルンルンしていたのを
見ると、本人の言うことだけ聞くということにこだわらないで
本人が楽しく過ごせるかも?っていうところを試すのは
飽きを防ぐ為にも、よいのかもなぁ…(#^.^#)