午前8時半就寝
午後4時半起床
午前9時就寝
午後4時起床
午後8時就寝
午前3時ごろ?起床
午後3時ごろ就寝
・
・
・
・
おととい、
午後3時~午後8時半まで
寝る
昨日
午後2時ごろ~午後7時前まで
寝る
今朝は
午前9時半から寝ています。
先週金曜日から旦那が有給休暇とっていたせいで
さらにこどもの睡眠時間がめちゃくちゃになったような気がするが
今日は、
夫は偉い!忙しいのにも関わらず、よく子育てやってくれている!
と言ってみる。とりあえずエープリルフールだから(^^♪!?
虚構でも、希望を口にして、
現実逃避したいです。
夫は、超マイペースな性格すぎて、計画的に物事することが
できないという性格で、そのときの気分気分で動くから…
テキトウな距離をとらないと、めっちゃ振り回されて
しまいます…
こどもがいない頃、夫がスロットやるのをひたすら横で2~3時間見続けるというのが
普段の休日でした…"(-""-)"
それが、今、こどもが、エレベーターに2時間乗ることを付き合ってあげることに
変わっただけ…なのですが、自分は似たようなことをするのはよくても、
自分の子が同じようなことをする
ことに関しては、付き合ってあげられないようです…(=_=)
でも、、そのような性格は、プライベートだけではなく
仕事でも、支障をきたしているようで、本人はそれが普通だから
良いのだろうけれど、周りがとても迷惑しているようです…
今回も、年度末にいきなり有給休暇とるってあり得ないことを
アラフォーのオジサンがやっております…
まるで新入社員のよう…"(-""-)"
本人は会社が忙しいからと言っているけれども…
有給をコロナ禍がおさまるのを待つとかいう話はしていたから
タイミングを逃したのかもだけど、そもそも忙しいならどんなに
コロナ禍が酷かろうが、会社の仕事のスケジュールで取るべきだろうが( ̄▽ ̄;)
ギリギリまで取っておくなよ"(-""-)"
こんな人が管理職とは…
だから、世も末ということか(=_=)
なんか、ワクチンの翌日以外は、テレワークしていて
ジョギングとか、絶対に本人が決めたものや時間を
変更したり、止めないなんぞしないから…
今回も、夫の仕事が終わらないからという理由で
こどもを昼寝から起こすのを止められたり…
でも、それは、自分だけじゃなくて、
きっと、同じようなことを会社の部下の方々も、似たような感じ
かもしれない…
夫の電話の会話を横で聞いて知ったが、
もう、夫の下で働きたくないと、直談判されたらしい…
だから、そんなことを言われないように、家庭をOJTと思って、
人の立場や気持ちを考える為のソーシャルスキルトレーニングを
してやりたいぐらいだけど( ´艸`)
本人はそんな気は一切ないからなぁ…
家庭では許されることも、
会社では、許されないから
無責任に仕事を割り振って、部下ができなかった仕事を
結局最後ギリギリで自分がやってあげて、自分で自分の首を
絞めるだけになっていることを
仕事ができるから仕事が多いと言い張る…
実際は、管理職としては、失格。
ほんと、超前向き(=_=)
いや、少しは、後ろ向きになって改善すべきだろうが"(-""-)"
とにかく、重度自閉症こども+大人の自閉系野郎に
振り回された、この1週間…
やっと終わった…(TT)
あ、でも、明日からまた土日か…( ゚Д゚)
なんか、家以外に夫用のオフィスみたいなの
使ってくれんかな…(^^♪
なんか、コロナ禍だからということで別に
借りてくれないかなぁ…
(コロナ禍で、自主隔離できるようにという名目で…)
そんで、仕事が無いときも、毎朝同じ時間にそこに行って
夜同じ時間に帰ってくる生活をしてほしい…
とにかく、合わないタイプの人間から振り回されるのは1人で十分"(-""-)"