何が気に入らなかったんだろう… | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

 

 

和田アキ子、堀ちえみブログへの誹謗中傷に怒り 「こういうことはどんどん捕まってほしい」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

そっかー

 

堀ちえみさん、かわいそう… 誹謗中傷する理由がよくわからない…

 

ま、もともと炎上するようなことしていて、病気になったから、可哀想って言ってください

っていうような感じの人なら、別だけど。

 

自分には理解できないけど、病気以外は、何不自由なく、有名で幸せな くせにって感じなのかな?

 

でも、それって、本人じゃなく、受け取り手の問題だからねぇ… 

 

この手のブログが、同じ境遇の人だけに情報が伝わるという感じになればよいけど…

 

まぁ、こどもがなにかしらの障害がある、著名人の中で、

調子に乗って、なんとか議員になって、さらには不倫…

という感じの人もいるから、

 

病気とか障害とかのことを書いているブログを すべて、売名行為だと受け取る人がいるんだろうなぁ…

 

でも、ほとんど この手のブログをしている人は、ただ、似たような境遇の人と繋がりたいだけで…

 

でも、そういうことを知っていたとしても、自分がその境遇でないし、

相手の気持ちが分からないのも当然、別の世界に生きているから

叩いて良いんだと言い張る人もいるのかなぁ…  

 

自分の子と同じように、

そういう人に対しても、どういう気持ちでそういうことをするのか

考え、理解しないといけないんだろうなぁ…( ̄▽ ̄;)

 

 

実は、昨日いつもは一桁の閲覧数が、200超えてしまったんで

 

5チャンネルのこと書いたし、もしや 自分も、その対象になったのかな

 

と思ったんだけど、ヤマハのこと書いた記事がランクインしたことが

 

わかって、なんか拍子抜けしてしまった。

 

でも、誰かのストレス発散になるなら、

実社会で、他の誰かを攻撃しなくて済むなら、

私のブログがその対象にされても、自分としては

全然ありがたいかも。

誰にも閲覧されなくなるよりは…

 

でも、エスカレートすると、リアルにいやがらせしてくるのか…

 

 

そんときは、セコムつけると良いのかな ( ´艸`)

 

 

自分はアラフォーだから、インターネットを初めて知ったのは

大人になってからのせいか

ネットで 晒されても、ふーんで感じだけど…

 

産まれて、ずーっとネットの世界が当たり前の世代の方だと

 

ネット内の誹謗中傷というものは、想像以上に辛いことなんだろうなぁ…

 

そんで、自殺してしまう人が出てくるんだろうなぁ…

 

私は、見ず知らずの人からいろいろ言われるのは平気だけど、

 

グループLINEというのが、すごい苦手( ̄▽ ̄;)

すこしでも遅れると、ドキドキする…

まぁ、今は、不登校だから、何思われても、どーでもいいけど…

 

なんか、若い人は、ブログが炎上すると、

通りすがりの人全員から悪口言われていると思いこんでしまったりするんだろうなぁ…

 

そういえば、ダイヤモンドブログ?だったか、炎上を煽ってくる内容をわざと書いて

閲覧数のばそうとしてそうな方もいるなぁと思うことがあったから…

 

そうやって、ブログ書く人のイメージを悪くしている方がいることが よくない… (# ゚Д゚)

といっても、自分を売ることで、頭がいっぱいだから、ここでどうこう言っても

何も響かないだろうけど…

ほんと、ブログ書いている人もいろいろだから なぁ…