昨日、妹から電話がかかってきて、ふるさと納税するから、やり方教えてと…
え、でも、ふるさと納税 毎年やっていると言っていたじゃんと思ったんだけど( ̄▽ ̄;)
(お得意の嘘だったんだね)
で、いろいろ話を聞いたところ、親に車を買ってもらうらしい…(;^_^A
なんか、親にごま擦るために、ふるさと納税して、旅行券あげるんだそう…
いやー、うちなんて、 さらに、10万円のオイルヒーターを親から買ってくれ
と言われたばっかりなんだけどなぁ…
ということは、間接的に、妹の家の経済的な支援をしてあげているってこと
なんだよなぁ… なんか、うちの家が(;^_^A
そういえば、昨年、確定申告の手続きも妹がやるといって、申告ギリギリになって
なんで私がやらないといけないの(# ゚Д゚)と母と揉めたため、結局、私が申請したけど
しかも、やっていない妹の方は、事前にあげた手続きのお礼のお金を返さなくてよくて、
でも、なんか、私の方は、イータックスの為にパソコンを買わないといけなくなったんだよなぁ…(;^_^A
※古いパソコンは、親がちょうだいとうるさく、里帰りしたときにあげてしまった為、
家にパソコンが無い状態だったので、送り返してと言っても、返してくれなかった。
そういえば、最近、KKママを見ていて、ずっと親近感があるなぁと思ったけど
みれば見るほど、うちの母( ´艸`) ビジュアルも!
だから、イラっと来るんだろうな…
ってことは、KKは妹か … ( ´艸`)
まぁ、仕事しょっちゅう変えているしね(;^_^A
働いているの偉いけど、
給料以上の仕事したくない、正社員じゃないから
好きなときに休むのなんて当然でしょ、って文句
ばっかりだけど、そんなんだから、職場の人と
トラブルんでしょうよ( ̄▽ ̄;)
働いているのに、お金ないないいって、専業主婦の私に
しょっちゅう、お小遣いせびってくる…
ルプタンやらトリバーチやら、高い化粧品 買う為に。
そういえば、結婚は、玉の輿って当時なっていたけど
ふたを開けたら、違っていたみたいだな( ´艸`)
それでも、やめられない、セレブ生活…
まぁ、いろいろあるけど、それでも、血がつながっているから、
文句言いながらも、大事にしなきゃだよなぁ
それと、ずっと、こどものときから、そういう関係なんで、
知らず知らずのうちに、鍛えられて、素人だけど
子育てできるんだろうな。 重度の子でも。
だから、家族には、感謝しないとなぁ( ´艸`)
コロナ禍になってから、遠く離れていることに
不安やら、申し訳ない気持ちになっていたけれど
近くにいたら、親戚と同じように、私も親や兄弟と
縁を切っていたかもしれない…
だから、トラブル避ける為にも、ここは
ちょうど良い距離なんだろうなぁ…