学校選びにコロナの影響あったりするのかな | masukoderatukusuのブログ 

masukoderatukusuのブログ 

自閉症&知的障害(重度)の中学生のこどもがいます。

同じ学校卒業した人から、なんか、母校の偏差値が上がっているみたい

という話を聞いていて、

それとなく流していたのだけれど

 

やっぱりコロナの影響だったりするのかな・・・

 

東京も、あんなだし、一度離れたら、いつ里帰りできるかわからない

だろうし。

 

私が住んでいた地域は、大学が少なくて、成績の良くて

親がちょいお金持ちの子は関西関東の私大に行くという

傾向にあるんだけど、都会だと、感染リスクが高くて(危ないから、

もしや、地元の大学の方が安全みたいな感じになってしまって

いるのかな・・・・・

優秀な子が敢えて、この辺の学校行かなきゃいけないなんて、

なんだか、夢がないなぁ(;^_^A 

実際、物足りないと思うし

でも、仕方ないよね・・・でも、やっぱり、なんだかなぁ