171112 関東最強ブレーダー決定戦 | けんパパ一家のベイブレードバーストブログ

けんパパ一家のベイブレードバーストブログ

・・・2015年7月に開催された"究極ゴム銃 Gショット"イベント時に併設されていた"ベイブレードバースト"体験会を機にハマりだした"Gシューターけんご"と"プリパラキッズのあ"と"M君より弱いチュンリィさんよりも弱い、けんパパ"の活動記録。

・・・たまに"プリパラ"も出現しますw


・・・この日に開催される『関東最強ブレーダー決定戦』(非公式大会)に参加する為にやってきました。

・・・店舗での開催ではなく団体主催の非公式大会でしたが、ショッピングモール内のおもちゃ屋さんの店内でも大々的に告知されていました。

◆関東最強ブレーダー決定戦(レギュラー大会)
~ビッグホップガーデンモール印西(千葉県印西市)
・使用スタジアム:スタンダードスタジアム
・参加人数:64名?(けん/ノア 参戦)
※小学生限定・定員64名(事前エントリー)


・・・ステージ上にスタジアムが8台設置され、メーカー主催の大型大会と遜色のない立派な大会です。

◎予選[64?名→8名]
・・・ブレーダーにはバトルカードが渡され、一発勝負の勝ち抜きバトルにて予選前半は勝利数/後半はポイント数を競い、合計数の上位8名が決勝トーナメント進出となります。

敗けてしまっても予選時間内であれば、何度でもリトライができます。

~ノア

0勝(0ポイント)
・・・集中力が早々に切れてしまったノアはリタイアして遊具行きとなりましたw

~けん

4勝(4ポイント)
・・・びっくりする位、勝ち上がれずに予選敗退。
当然の事ながら、こんな成績では決勝トーナメント進出は夢のまた夢です。

ただ、けんの心は折れていなかったので、午後に開催されるオープン大会に望みをつないで挽回を試みます。


◆関東最強ブレーダー決定戦(オープン大会)
~ビッグホップガーデンモール印西(千葉県印西市)
・試合形式:トーナメントバトル/3ポイント先取
・使用スタジアム:スタンダードスタジアム
・参加人数:128名?(けん/ノア/私 参戦)
 ※年齢無制限・定員128名(事前エントリー)

大会参加者128名を16名/1ブロックに分けて各ブロック代表8名が決勝トーナメント進出となります。

◎1回戦[128名?→64名]
~私
スピンフィニッシュ ×
スピンフィニッシュ ×
バーストフィニッシュ ○
バーストフィニッシュ ×
・・・スコアをタイにまで戻しましたが、初戦敗退です。新しいベイ(ナイトメアロンギヌス)を使ってみましたが、意外と素組みでも悪くないと思います。

~けん
スピンフィニッシュ ○
オーバーフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
・・・初戦はパパさんとの対決。
午後は使うベイを変えて挑みましたが、思いの外しっくりときたようです。

~ノア
スピンフィニッシュ ×
スピンフィニッシュ ×
スピンフィニッシュ ×
・・・ノアも午後に使うベイを変えて挑みましたが、パワーでは勝てなく初戦敗退です。

◎2回戦[64名→32名]
~けん
バーストフィニッシュ ×
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
・・・今度は違うパパさんとの対決。
初戦にバーストフィニッシュ敗けで得意の崖っぷちへw
たた、この状況からスピンフィニッシュを3連続でスピンフィニッシュ勝ちを取れるけんのメンタルの強さには脱帽です。

◎3回戦[32名→16名]
~けん
バーストフィニッシュ ×
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
・・・またしても、パパさんとの対決。
この日2度目の初戦バーストフィニッシュ敗けからのスピンフィニッシュ3連勝での逆転劇・・・もはや、笑うしかありませんw

◎4回戦[16名→8名]
~けん
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
スピンフィニッシュ ○
・・・僅差でしたが、落ち着いてシュートが出来ていたので、勝ち上がる事が出来ました。

・・・ブロック代表として決勝トーナメント進出決めます。

◎決勝トーナメント1回戦[8名→4名]
※3on3バトル
・・・決勝トーナメントは壇上でのバトルとなりますが、メーカー主催の大型大会同様に左右両サイドに4名ずつ座って行われます。

決勝トーナメントは全て3on3バトルとなります。

~けん

1st バーストフィニッシュ ×
2nd スピンフィニッシュ ×
・・・この日3度目の初戦バーストフィニッシュ敗けw

さすがに奇跡は起こらず、残念ながらベスト8で終わりました。

いろいろと確認をする事ができたので、得ることができた収穫を基に進んでいきたいと思います。

この日に大会開催/運営をして頂きました有志の皆様、多くのブレーダーさんとの交流の場を設けて頂きましてありがとうございました。また、終日に渡り本当にお疲れ様でした。

そして、お手合わせを頂きましたブレーダーの皆様、ありがとうございました。

また、レギュラー/オープン大会にて入賞されましたブレーダーの皆様、おめでとうございました・・・Tちゃん、あと一歩惜しかったけど、本当におめでとう!!