こんばんは!

あなたも私も幸せになるために生きています。

あなたは今が幸せですね。

生きているってなかなかいいものですよね。

 

 

あなたはもしかして他人からの評価を気にしていませんか。

氣にしていますよね、当たり前です。

そうです。他人の評価があってのなんぼが社会です。

自分がどれだけよくっても、評価がなければドボンですよね。

 

自分が氣にいった絵を描いても評価されないと売れません。

どれだけいい曲だと自分が考えても評価するのは他人です。

きょうは会心の演技ができたと思っても観たお客様の受け取り次第です。

 

セールス、生産数といった目に見えるものの評価はしやすいですよね。

それは他人が見てすぐにわかるかるからです。

このように他人からの評価は生甲斐に繋がることが多いです。

 

さて、他人の評価だけが全てでしょうか。

また、評価が低かったら「ダメ」なのでしょうか。

当たり前ですが、そんなことはありませんよね。

 

他人の評価が高かろうが低かろうが構わないのです。

あなたの評価が最も必要なことなのです。

あなたが心地がいいと感じることが一番なのです。

あなたはあなた自身の評価を信じてくださいね。

 

あなたにとって不必要な他人の評価があります。

あなたにとって氣分のよくないものは不必要な評価です。

 

あなたにとって不必要な評価は、

あなた自身が「却下」してくださいね。

「あなたが却下する」←ここ大事です。

 

注意です!

不必要な評価に惑わされないようにしましょう。

必要ではない評価は人を壊します。

 

あなたは大丈夫です!いつだって大丈夫!

あなたを心から応援しています。