いよいよ番外の奥之院まで 寄せて頂きました(^^♪ | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

おはようございます(^^♪

 

 

 

昨日は

途中までしか

お伝え出来ませんでしたが

 

 

岩屋寺

全て

1周しましたので

 

 

 

その後の様子も

併せて

ご覧下さいませ

 

 

興味のナイ方は

スルーして下さいね

 

 

88カ所 巡ったお山は

大師ケ岳 と 言う様です

とても低いお山です

此方が最後の88番でしたね

 

 

 

 

 

大師ケ岳から降りますと

 

 

 

コースは

奥之院

繋がっていました

 

 

私にとってあまり

気持ちの良い場所では ありませんでした

 

 

 

 

 

 

奥之院が 見えて来ました

 

驚いたのは 

お供えされているお花が

余りにも素晴らしい事でしたわ

全く 信仰心がナイと

コンナ風になる!??

全て 生のお花でしたし 

ドレも 

生き生きとしていました

 

 

まぁ

逆に申せば

それだけが

唯一の救いでしたわ

 

 

 

 

 

 

 

本当の四国霊場でも 

番外があるそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

傍には

沼が有って、、、

 

 

此れが 私を一層 湿っぽく 何となく

気持ち良くしませんでしたわ、、、

 

 

 

 

一周廻って 降ります

 

 

 

本堂に戻りました

 

案内図の左下です

 

 

 

日頃の軽登山が 

役に立った場面でしたわ

 

 

 

今朝も

早速

登って参りましたわ

!(^^)!

 

 

 

ブログランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ