2016年あけました! | 増田塾秋葉原校ブログ

増田塾秋葉原校ブログ

早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学をはじめとした
難関私大文系受験専門予備校「増田塾」の秋葉原校舎ブログです。

門松あけましておめでとうございます、増田塾秋葉原校です門松

2016年の増田塾ライフは残りわずかですが、今年もよろしくお願いします。

センター試験まで2週間切りましたね…
大多数の方は今年度最初にあたる入試になると思います。
気を引き締めてください!お正月はもう終わりましたよ!!
この時期のがんばりが試験当日の1点を争うことをお忘れなくヽ(`Д´)ノ

毎年、入試直前の3か月で少なからず『逆転現象』がおきています。
特に年末年始は、その時期的な入口にあたります。

年内はよいリズムで勉強が進んできた→お正月でやや気が緩む→
学校が始まると一気に入試がとてもリアルなものに感じられる→
焦りからリズムが乱れる→混乱する→コンディションの低下
といった悪循環に…。

上記に述べた図式を回避するにはどうしたらよいでしょうハテナマーク

焦りは「どうなるかわからない」といった、ふわふわな漠然から生まれるものだと思います。
勉強は目に見えません。英語を5時間やったからといって、
何かポイントが溜まるわけでもないし、
合格に近づいているという実感がわくわけでもありません。

だからちょっと工夫をして、勉強を目に見える形にするのですヘ(゚∀゚*)ノ

たとえば問題演習をしたノートや、使い終わったボールペンを捨てないでとっておけば、
受験前日に「ああ、これだけやったんだな」と感慨に浸れるはず。
一年間の総勉強時間をメモしておけば、見返したときに自信につながるはずです。
「ふわふわしたものを極力なくし、形あるものにする」方法はおすすめですビックリマーク2

地域にもよりますが、冬休みは比較的短い期間です。
1日手を抜くとスケジュール・リズムなどが大きく狂うことになります。
逆に短期間だからこそ緊張感を保ち、全力を傾注することも可能です。

重要なことは、計画が立派なことではなく、良好なリズムやコンディションのもと、
実践がなされていることです。
12月までの勉強の進捗状況がもう一歩だった人も、
あきらめることなく最大限のできることをしましょう。

効率よく集中して努力すれば、1か月で成績は必ずアップします上

センター試験の前に、実力測定テストもあります。
気持ちも成績も前向きになれるように、センター試験の前哨戦にできるといいですね!きらきら