2025年・リーグ戦!

 

打線が散発6安打で1得点に終わり、

先発・床田投手が3回途中で7失点...

●責任投手・本塁打目

勝利投手:アビラ7勝8敗0

敗戦投手:床田9勝12敗0S

セーブ:

本塁打野球

広島:

ヤク:

 

●投手の情報目

先発・床田投手は、2回2/3・10安打・7失点(責7)。二桁勝利に向けて4度目の先発登板でしたが、初回に二死・1、2塁からオスナ選手に先制適時打を許し、3回は無死・満塁から集中打を浴びて6点を失い、ニ死・2塁の場面で降板しました。9月に入ってから4連敗となりましたが、しっかりと走りこんで夏場のスタミナ強化が必要だと思います。

3回途中は高橋昴投手が凌ぐも4回に一死・満塁から2点を失いましたが、5回と6回は滝田投手、7回は菊池ハルン投手が無失点に抑えました。しかし、8回に登板した常廣投手が2点を失い勝負あり...

 

●打線の情報目

0-7の4回、ニ死・1、3塁から佐藤選手の適時打で1-7。続く二死・満塁の好機で、久保選手が三振して得点できなかったのが悔やまれます。

5回は一死・2塁と攻めるも佐々木選手と末包選手が凡退し、6回以降は一度も得点圏に走者を進める事ができませんした。

 

 

今日先発の投手、

テンポの良い投球で勝ち星をビックリマーク

 

打線はしつこく繋いで、

早い回に得点して試合の主導権をビックリマークビックリマーク

 

Bクラスでも応援するぞ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク