2025年・リーグ戦
先発・髙投手が6回・2失点と力投し、
9回の中村奨選手の本塁打で勝ち越し
●責任投手・本塁打
勝利投手:島内4勝2敗1S
敗戦投手:石川5勝4敗0S
セーブ:森浦2勝3敗12S
本塁打
広島:小園3号、中村奨7号
巨人:
●投手の情報
先発・髙投手は、6回・6安打・2失点(責2)。球威・制球ともにまずまずの内容で、巨人打線を6回まで2点に抑えてQSを達成しました。連敗中の苦しいチーム状態の中、粘り強い投球で立派に試合を作ってくれました。
7回は栗林投手、8回を島内投手が無失点でリレーし、3-2と勝ち越した9回は守護神・森浦投手が締めて逃げ切りました。
●打線の情報
初回、ニ死・無走者から小園選手が本塁打を放って1点先制。1-2の3回は一死から中村奨選手、大盛選手、小園選手の3連打で満塁と攻め、ファビアン選手の打席で山崎投手の暴投で2-2と追いつきました。続く一死・2、3塁の好機で、ファビアン選手と菊池選手が凡退して追加点を取れなかったは残念でした。
その後、4回は一死・1、2塁、7回は二死・満塁と勝ち越し機を作りましたが決定打を欠いて得点できませんでしたが、9回は先頭の中村奨選手が本塁打を放って3-2と勝ち越し。巨人戦の3タテを阻止し、連敗も6でようやくストップしました。
今日からマツダに戻って、
4位・中日との2連戦
打線は早い回に得点して、
先発・森投手を援護してほしい
頑張れ、
広島東洋カープ