2025年・リーグ戦!

 

先発・投手が6回・2失点と好投するも、

小園選手の悪送球で9回・2死から逃げ切り失敗...

●責任投手・本塁打目

勝利投手:大勢3勝0敗0S

敗戦投手:中崎0勝1敗0S

セーブ:

本塁打野球

広島:末包4号

巨人:キャベッジ4号

 

●投手の情報目

先発・投手は、6回・6安打・2失点(責2)。球威・制球共にまずまずの内容で、巨人打線を6回までに2失点に抑えてQSを達成しました。球数を考慮して6回で降板となりましたが、次回の登板ではHQSを目指していただきたい。

7回は森浦投手、8回はハーン投手が無失点でリレーし、3-2の9回は守護神・栗林投手が登板。二死・1塁の場面で若林選手をサードゴロに打ち取りましたが小園選手が1塁に悪送球し、1塁走者の生還を許して土壇場で追いつかれました。

10回を塹江投手、11回を島内投手が無失点で凌ぎましたが、12回の登板した中崎投手が先頭の吉川選手と次打者の岡本選手に連打を許し、門脇選手の犠打と甲斐捕手の犠飛でサヨナラ負け...

 

●打線の情報目

0-2の4回、二死・1塁から末包選手の本塁打で2-2。6回は二死・無走者から小園選手が三塁打を放ち、次打者の末包選手のヒットで3-2と逆転しました。沖縄から自宅に戻った時は8回表で1点リードしており、逃げ切れると思ったのですが...

10回は二死・2塁と勝ち越し機を作りましたが、大盛選手が凡退して得点ならず。4試合連続で失策が失点につながりましたが、原点に戻って守り勝つ野球を取り戻していただきたいお願い

 

 

今日先発の大瀬良投手、

しっかりと試合を作って連敗ストップをビックリマーク

 

絶不調の打線ですが、

しっかりと振り切って強い打球をビックリマークビックリマーク

 

踏ん張りどころだ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク