2024年・リーグ戦!

 

先発・玉村投手が初回に3点を失い、

打線は3点返すも一歩及ばず...

●責任投手・本塁打

勝利投手:齋藤4勝3敗0S

敗戦投手:玉村4勝5敗0S

セーブ:マルティネス1勝3敗37S

本塁打野球

中日:細川20号、木下3号

広島:

 

●投手の情報目

先発・玉村投手は、3回・5安打・3失点。初回、先頭の岡林選手に四球を与え、福永選手の二塁打で先制点を献上し、さらに細川選手の本塁打を打たれて立ち上がりに3点を失いました。3回の打席が回ったところで代打を送られて降板となりましたが、次回の登板ではしっかりとリベンジしていただきたい。

4回は松本投手が登板し木下捕手に本塁打を許して1点を失いましたが、5回は黒原投手が無死・1、3塁の大ピンチを無失点で凌ぎました。黒原投手は回を跨いで6回も登板しましたが一死・1、2塁の場面で代わった森浦投手が後続を断ちました。7回と8回はハーン投手が無失点に抑え、3-4の9回は守護神・栗林投手を投入して無失点リレー。ビハインドでも勝ちパターンを継ぎこんで、打線の反撃を待ったのですが...

 

●打線の情報目

0-4の4回、小園選手と坂倉選手の連打で無死・1、3塁と攻め、末包選手のヒットで1点。菊池選手の犠打で一死・2、3塁とし、石原捕手のサードゴロの間に2点目を挙げました。

5回も秋山選手、矢野選手の連打で無死・1、2塁と好機を作り、野間選手のヒットで3-4。続く無死・1、3塁で小園選手のファーストゴロで矢野選手が本塁突入するもアウト判定で得点できませんでした(リクエストするも覆らず)。

6回は一死・2塁と得点機を作りましたが代打・上本選手が凡退し、続く二死・1、2塁の好機も矢野選手がセカンドゴロに倒れて無得点。7回以降は、強力な中日の救援陣の前に一人の走者も出せませんでした...

 

 

明日からマツダで、

首位・巨人との3連戦ビックリマーク

 

総力戦で、

天王山に臨んでいただきたいビックリマークビックリマーク

 

首位奪還だ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク