2024年・交流戦
玉村投手が6回・2失点と好投するも、
打線が散発5安打・無得点で見殺し...
●責任投手・本塁打
勝利投手:大津4勝2敗0S
敗戦投手:玉村0勝1敗0S
セーブ:オスナ0勝2敗14S
本塁打
広島:
福岡:
●投手の情報
先発・玉村投手は、6回・6安打・2失点(責0)。球威・制球共に安定した内容で、ソフトバンク打線を6回まで2失点に抑えてQSを達成しました。3回は失策が絡んで2点を失いましたが、先発投手としての役割を十分に果たしました。
7回は森浦投手が三者連続で3球三振で打ち取り、8回はハーン投手が無失点に抑えています。
●打線の情報
繋がりを欠く打線は、散発5安打で無得点。不振の坂倉捕手を先発から外して石原捕手を起用して打線を組み替えましたが、決定打を欠いてソフトバンクの投手陣から得点できませんでした...
6回は二死・2、3塁の得点機を作りましたが4番・小園選手が凡退し、8回も二死・1、2塁と攻めましたが菊池選手が三振...
急下降の打線ですが、首脳陣の打開策に期待したいと思います。
今日先発のアドゥワ投手、
力まずに本来の投球を
不振の打線は、
開き直って振ってほしい
3タテは絶対に回避しよう、
広島東洋カープ