2024年・リーグ戦!

 

黒原投手が初回に危険球退場となり、

打線は4安打で9回にかろうじて1点...

 

●責任投手・本塁打

勝利投手:平良1勝0敗0S

敗戦投手:黒原0勝1敗0S

セーブ:

本塁打野球

広島:

横浜:度会2号

 

●投手の情報目

先発・黒原選手は、0回0/3。初回、先頭の度会選手への3球目が危険球となり、一死もとれずに退場となりました。厳しいコースを攻めての結果だと思いますが、切り替えて次回の登板に備えていただきたいと思います。

急遽登板した二番手・河野投手ですが、初回に1点、2回に3点を失いましたが、3回は無失点で切り抜けました。

4回は大道投手が三番手で登板しましたが、先頭の平良投手にヒットを許し、度会選手に本塁打を打たれて2失点。5回は無失点に抑えましたが、中盤までで試合が一方的な展開となりました...

6回は塹江投手、7回は益田投手、8回を中崎投手が無失点でリレーし、中継ぎ陣は結果を残しています。

 

●打線の情報目

横浜の先発・平良投手の前に6回まで一人の走者も出せない屈辱的な展開となりました。7回に野間選手がはじめてヒットを放って出塁するも後続が続かず、0-6の9回、二死・1、2塁の初めての得点機で小園選手がヒットを放ってようやく1点。かろうじて完封負けを免れました...

 

 

今日先発のアドゥワ投手、

冷静に試合を作ってくださいビックリマーク

 

打線は機動力を用いた、

粘り強い攻撃をビックリマークビックリマーク

 

3タテは絶対に阻止しましょう、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク