2024年・リーグ戦開幕前!

 

先発・大瀬良投手が実戦復帰で好投し、

打線は9安打で6得点!!

●責任投手・本塁打

勝利投手:大瀬良1勝0敗0S

敗戦投手:根本0勝1敗0S

セーブ:

本塁打野球

広島:堂林1号、レイノルズ1号

ハム:

 

●投手の情報目

先発・大瀬良投手は、3回・無安打・無失点。手術後、実戦は初の登板となりましたが、最速・151キロのストレートを軸に球威・制球共に安定しており、復活を期待させる投球内容でした。

4回からは二番手・斉藤投手が凱旋登板し、最速156キロのストレートを投じるなど150キロ超のストレートを連投して、2回を無安打・無失点、3奪三振。大器の片鱗を見せる素晴らしい投球で、今季の一軍での活躍が期待されます。

6回は中崎投手、7回は矢崎投手、8回を滝田投手が無失点でリレー。

しかし、9回は滝田投手が回をまたいで登板しましたが、先頭の五十幡選手に四球を与え、続く松本選手への四球などで無死・1、3塁のピンチを招き、細川選手への暴投の間に1点を失いました。スティーブン選手を三振に打ち取ったところで降板となりましたが、しっかりと修正して次回の登板に活かしていただきたいお願い

一死・2、3塁のピンチで益田投手が登板しましたが、万波選手とレイエス選手を打ち取って無失点で凌ぎました。

 

●打線の情報目

0-0の2回、堂林選手の本塁打で1点先制。3回は二死・1塁からレイノルズ選手が本塁打を放って2点を追加しました。

7回も二死・満塁の好機を作り、シャイナー選手とレイノルズ選手が連続で四球を選び中押しの2点。9回は二死・2塁から代打・松山選手が二塁打を放ってダメ押しとなる6点目を取りました!!

 

●その他のカープの情報目

二軍の教育リーグで、玉村投手が3回2/3・3安打・1失点と好投しました。先発6枠目をめぐって激しい競争が続きましたが、一歩前進した形です。

また、7年目の遠藤投手が結婚していたことを発表しましたクラッカーお祝いクラッカー

 

 

好投した大瀬良投手、

今年は期待していますビックリマーク

 

不振のレイノルズ選手に、

待望の一発が出ましたビックリマークビックリマーク

 

頑張れ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク