2023年・開幕前![]()
先発・玉村投手が好投し、
打線は13安打で8得点![]()
●責任投手・本塁打
勝利投手:玉村1勝0敗0S
敗戦投手:東浜1勝2敗0S
セーブ:
本塁打![]()
福岡:正木2号
広島:マクブルーム3号、デビッドソン2号
●投手の情報![]()
先発・玉村投手は、5回・3安打・無失点。球威・制球共に素晴らしい内容で、少ないチャンスを活かして先発ローテ入りを決めました。遠藤投手と共に、是非とも二桁勝利をめざしていただきたい![]()
二番手・アドゥワ投手が6回に1点を失うも、河野投手とターリー投手が7回と8回を無失点に抑えました。9回は栗林投手が先頭の増田選手に四球を与え、次打者の正木選手に本塁打を許していきなり2失点。しかし、その後はガルピス選手、今宮選手、柳町選手から三者連続三振を奪って試合を締めました。
●打線の情報![]()
初回の二死・1、3塁の好機に西川選手がライトへのヒットを放って1点先制。5回は二死・1塁から4番・マクブルーム選手が本塁打を放ち、続く二死・1塁でデビッドソン選手も本塁打を放って4点を追加し、一気に試合を決めました。
6回は一死・1、3塁で野間選手のセカンドゴロの間に1点を挙げ、7回は二死・1塁からデビッドソン選手と坂倉捕手が連続二塁打を放って2点追加。
得点力に苦しみましたが、OP戦の最終戦は13安打で8点取りました![]()
期待の左腕・玉村投手、
先発ローテをしっかりと守って![]()
両外国人が打てば、
得点能力が確実にアップ![]()
![]()
いよいよリーグ戦です、
広島東洋カープ![]()
![]()
![]()
