2022年・リーグ戦!

 

先発・玉村投手が6回・無失点と好投し、

坂倉選手の満塁弾でダメ押し!!

 

 

●責任投手・本塁打

勝利投手:玉村2勝2敗0S

敗戦投手:京山2勝2敗0S

セーブ:

本塁打野球

横浜:

広島:坂倉13号

 

●投手の情報目

先発・玉村投手は、6回・4安打・無失点。球威・制球共に安定した内容で、85球を投じて横浜打線を無得点に抑えてQSを達成しました。

床田投手を欠く中、貴重な先発・左腕として次戦もしっかりと試合を作っていただきたいお願い

7回をケムナ投手、8回は矢崎投手、9回を松本投手が無失点に抑えて、強力・横浜打線を3試合連続で完封しました!!

3試合連続完封勝利は19年4月以来、6度目の球団タイ記録で、同一カードでは1981年のナゴヤ球場での中日戦以来41年ぶり、本拠地での同一カードでは1970年のヤクルト戦以来、52年ぶりの快挙とのこと虫めがね

 

●打線の情報目

0-0の4回、二死・満塁の好機で玉村投手がショートへの内野安打を放って1点先制し、さらに野間選手の打席で京山投手のスプリットが暴投となり1点追加しました。

2点リードの7回は、一死・1、2塁から菊池選手がライトへヒットを放ち、関根選手の悪送球も重なって1点を挙げ、続く二死・満塁の好機で坂倉選手がライトスタンドに本塁打を放ってダメ押しの4点。

ハマスタでの3タテの雪辱を、本拠地・マツダで見事に果たしました!!

 

 

明日からバンテリンドームで、

中日との3連戦ビックリマーク

 

完封勝利は忘れて、

まずはカードの初戦をビックリマークビックリマーク

 

逆転・CS進出だ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク